土木技術者補佐
求人内容
- 仕事内容
*当社受注の公共工事にかかる現場、施工及び品質、技術等の管理 業務全般の補佐として従事していただきます。 *当社では社員に対し業務時及び通勤時等に於いて社有車を貸与い たしております。 *当社入社後に資格取得までの必要年数を経験後、土木施工管理技 士の資格を取得していただきます。 「業務の変更範囲:変更なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般土木建築工事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ※受注工事の工期内において、悪天候の影響を受ける恐れがある為 ※平均80h/月を超過せず年間6回まで
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜280,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 29,420円〜45,760円 固定残業代に関する特記事項 毎月、20時間分の時間外労働の割り増し賃金を支給。月の時間外 労働時間数を下回る場合の減額はしないものとし、20時間を超過 する場合は、不足額を支給する。 但し、試用期間中の職員へは原則支給しない。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
209,420円〜325,760円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
なし
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒052-0023 北海道伊達市元町71番地21 最寄り駅 JR伊達紋別駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 受動喫煙対策 その他 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外就労:(喫煙室設置)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 業務カレンダーによる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 この間固定残業代支給なし
- 選考場所
〒052-0023 北海道伊達市元町71番地21 地図表示 最寄り駅 JR伊達紋別駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒052-0023 北海道伊達市元町71番地21
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所宛送付の事。 後日連絡。(事前連絡要)
- 事業所からのメッセージ
北紘建設株式会社は1963年(昭和38年)に壮瞥町黄渓で創業 、2年後に伊達市へ移転・土木工事を施工する建設会社として、財 務体制を強化しながら淘汰されない会社づくりをめざし高度な技術 を持った技術集団になることで「地域一番店」をめざしてまいりま した。 社員は10代から70代までという幅広い年齢構成ですが、仕事の 上では、お互いに信頼し現場の作業に取り組んでいます。 現場完成という目的を持った仲間として、お互いの意見を尊重し各 自の役割を果たし努めるチームとなっています。 土木専門の勉強をした経験者だけが集まった会社ではありません。 各々が現場で経験を積んだ結果、現在に至っています。 ぜひ一緒に現場を作り上げていきませんか。 皆さんのご応募を、心よりお待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 総務部 電話番号 0142-23-2727 FAX 0142-23-7424 Eメール lv16c21@hokkoh.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
4430001056317
- 事業所番号
0110-001727-0
- 事業所名
北紘建設 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 笹山 陽子
- 所在地
-
〒052-0023 北海道伊達市元町71番地21
- 設立年
昭和38年
- 事業内容
特定建設業(土木一式、とび土工、浚渫、舗装、解体)
- ホームページ
http://www.hokkoh.co.jp/
- 会社の特長
当社の年間完成工事高は2018~2020平均25億円で、主に 官公庁発注の土木工事を施工しており、その工事期間は通年となっ ている。当社の技術力と経営管理は、脚光を浴びている。
- 従業員数
企業全体 61人 就業場所 58人 うち女性 5人 うちパート 3人
- 産業分類
一般土木建築工事業
- 受理安定所
室蘭公共職業安定所 伊達分室
- 受付年月日
2025年4月23日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。