デイサービス介護員【資格経験年齢不問】
求人内容
- 仕事内容
週三日だけ働いてみませんか、定員10名のデイサービス介護員 ・ディサービス介護業務全般に従事 ・火・水・土・日・祝日は休業日 *向上心と責任感をもって遂行する事が必要とされるお仕事です。 *無資格・無経験でも、意欲的に取り組む姿勢が求められます。 ※お気軽にご相談ください。 ☆☆☆(急募)☆☆☆ ☆必ず別紙印刷される「事業所からのメッセージ」をお読みくださ い 変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 一名あり
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜15時30分 就業時間に関する特記事項 1日6時間勤務
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 953円〜953円
- 定額的に支払われる手当(b)
介護力手当 47円〜147円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
時給 無資格無経験者・・・・・・1000円 実務経験者(2年以上)・・1050円 介護福祉士有資格者・・・・1100円
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 30日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 3,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒036-0132 青森県平川市唐竹堀合59-2 デイサービス ふるさと温泉 最寄り駅 弘南鉄道 弘南線 平賀駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 15分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 火曜日,水曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 週休4日制(火曜・水曜・土曜・日曜)と祝日休みです 変更の場合あり、その場合は双方協議 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 14日 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒036-0132 青森県平川市唐竹堀合59-2 デイサービス ふるさと温泉 地図表示 最寄り駅 弘南鉄道 弘南線 平賀駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 無資格無経験大いに結構、これから経験を積み資格にチャレンジす ればいいのです。 実務経験者や介護福祉士有資格者はもちろん優遇いたします。
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
※月・木・金の週3日の勤務です。(残業なし) ※定員10名の小規模デイサービスです。 ※利用者の要介護度は要支援者及び要介護1~2程度です。 *全館禁煙 「週に3日、朝8時半から午後3時半まで誠実に働き、子供の待つ 家に月8万円を持って帰るぞ』そんなあなたを待っています。」 ※問い合わせ等ございましたら、0172-44-0155 鈴木 まで連絡をお願い致します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず書面により、 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)
- 選考に関する特記事項
事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を面接時に持参してください。
- 事業所からのメッセージ
そこで職探しをしているあなた。 探しているのは楽な仕事ですか、10円でも高い賃金ですか ほとんどの業種が高度なスキルを要求しながら 経済状況や人口減で先細りのリスクをかかえているのです。 一方、2040年まで拡大し続けるといわれる「介護業界」 その中でも無資格無経験で法の求める人的要件を満たす「デイサー ビス介護員」 そのデイサービスがあなたを待っているのです。 勿論、「素人でもいいんですよ」などと甘い事を言っているのでは ありません。 仕事をしながら経験を積み、資格に挑戦してほしいのです。 ・48歳で二級ヘルパー(この民間資格は現在はありません) ・53歳で介護福祉士 ・54歳で介護支援専門員 ・66歳で社会福祉士 ・68歳で主任介護支援専門員 小役人だった私が48歳でこの業界に入った後の経歴。(管理者) 誰にでも取得可能なこれらの資格があなたに一生寄り添うのです。
- 担当者
課係名、役職名 管理者 担当者(カタカナ) スズキ ヒロノブ 担当者 鈴木 啓修 電話番号 0172-44-0155 FAX 0172-44-0156
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
1420001010070
- 事業所番号
0203-104793-5
- 事業所名
ふるさと介護 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 鈴木 啓修
- 所在地
-
〒036-0102 青森県平川市光城7丁目43番地
- 設立年
平成12年
- 事業内容
介護保険法に基づく居宅介護支援事業所に通所介護事業を併設して 行っています。
- 会社の特長
天然温泉を用い、家族のように接することを心掛けています。年を 重ねることは寂しく悲しい日々の連続です。その連続を1日だけで も忘れていただきたいと考える、定員10名の小規模事業所です。
- 従業員数
企業全体 3人 就業場所 3人 うち女性 2人 うちパート 1人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
弘前公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月21日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。