【急募】 建築設計業務(中途)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
1 建築及びインテリアの調査・分析・企画・設計・監理業務

2 土地利用の調査・分析・企画業務 
3 各種不動産の運用・仲介・売買・賃貸・コンサルティング業務 
4 各種イベントの企画・設計・製作業務 
5 工業製品の企画・設計・製作・販売業務 
6 各種物販店及び飲食店の企画・設計・製作・運営業務 
7 建築・都市に関する出版業務 
8 前各号に付帯する一切の業務 

*業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) 
*変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
土木建築サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
裁量労働制

就業時間1

9時00分〜18時00分

又は

10時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

専門業務型裁量労働制

出退勤の時間は自由であり、8時間/日働いたものとみなされます 
(1)は標準的な勤務時間
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

なし
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜360,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜360,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
結婚手当1万円/月 子供手当5千円/人・月 

資格手当(金額は弊社規定による)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり10,000円〜50,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年1回

賞与金額

100,000円〜250,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒951-8104

新潟県新潟市中央区西大畑町591番地1 異人池ハウス202号



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
19.6日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
129日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

要相談
選考場所
〒951-8104

新潟県新潟市中央区西大畑町591番地1 異人池ハウス202号

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

Eメール
学歴
必須

高専以上

専攻について

建築系専門学校、大学卒業された方
必要な経験等

あれば尚可

建築設計事務所、ゼネコン等で建築設計業務経験がある方
必要な免許・資格
免許・資格名

一級建築士

あれば尚可

二級建築士

あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後14日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
■I・J・Uターン、及び海外からの移住転職を検討中の方へ

新潟在住の方はもちろんですが、新潟出身の方、また新潟 
に縁もゆかりもない方、「I・J・Uターン移住転職者」を全力 
で応援します。弊社には現在、秋田、山形、宮城、広島と 
他県からの移住就労者も多く在籍し、海外からの移住就労者 
(インド、ニュージーランド)の採用実績もございます。 

さらに、昨年度からフレックスタイム制度を採用し、自身の 
目指す働き方に寄り添うことが可能です。それぞれに相応し 
い働き方、また新潟市というまちそのものも、小さなお子様が 
いらっしゃる方が子育てしやすく、家族での移住にも適した 
環境です。 
自然豊かで、当たり前に食べる物がとんでもなく美味い。 
海遊び、川遊び、山遊びが普段の暮らしのすぐ傍にあり、 
そして何より夕陽が最高に美しい! 
そんな地方都市新潟から、日本各地さらには世界に向けて、 
まだ見ぬ全く新しい未来を提案していきましょう。 

*オンライン自主応募可(自主応募の場合はHWの総会状不要) 
*専門型業務裁量労働制協定届は労働基準監督署へ届出済
事業所からのメッセージ
■仕事の進め方について

アーキテクトスタッフにはプロジェクトを任せ、設計から監理まで 
を一貫して進めてもらうとともに、規模に関わらず基本的には「チ 
ーム制」を採用しております。そのため、設計の進め方、スキルの 
違い、休暇など、互いがサポートし合える環境となっています。 
そのようなスタッフ同士の対話はもちろん、全てのプロジェクトは 
担当者、チーム、代表と直接対話を重ねて進めていきます。 
■目指す未来を作ることができる多様な働き方 
事務所のOBには独立している人も多く、独立を目指して力をつ 
けたい方にも適した環境であり、さらには地方都市から業界の第 
一線で活躍するということを体験できる数少ない事務所でもありま 
す。独立後はなかなか仕事がありませんが、軌道に乗るまではア 
ウトサイドパートナーとして当社と対等な立場での協働を支援して 
います。また、長く勤めて事務所を支えてくれる意志のある方も大 
歓迎です。
担当者
課係名、役職名

採用係

電話番号

025-227-6639

FAX

025-227-6636

Eメール

office@ea-o.jp
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
3110001009943
事業所番号
1501-617393-5
事業所名
株式会社 EA
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

東海林 健
所在地
〒951-8104

新潟県新潟市中央区西大畑町591番地1 異人池ハウス202号
設立年
平成20年
事業内容
建築及びインテリアの調査・分析・企画・設計監理業務。
ホームページ
http://www.ea-o.jp
会社の特長
建築家 東海林健の主催する建築設計事務所です。新潟を拠点とし

ながら、住宅・医院・商業施設の設計を手掛けています。
従業員数
企業全体

9人
就業場所

8人
うち女性

2人
うちパート

1人
産業分類
土木建築サービス業
受理安定所
新潟公共職業安定所
受付年月日
2025年4月17日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。