水道配管工(未経験者)
求人内容
- 仕事内容
・建築現場での配管工事・器具付工事になります(職人作業) ・現場へは、社用車を使用 ※未経験の方、丁寧に先輩方が指導します。 入社後は先輩方と一緒に仕事をし、覚えていってもらいます。 ※自分の手に職をつける事は、将来のキャリアアップに 繋がると思います。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜17時15分
- 休憩時間
120分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜270,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 60,000円〜80,000円 固定残業代に関する特記事項 19時には会社を締める為、長時間の残業はできなくなっておりま す。時間外手当は時間労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、39時間を超える時間外労働は追加で支給します。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり4,000円〜30,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 140,000円〜560,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 25日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 事務職、営業職などで、給与体系が異なります。
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒631-0011 奈良県奈良市押熊町842番地1 就業場所に関する特記事項 奈良交通 県営平城住宅前バス停下車 徒歩2分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙室を設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 隔週土曜日、年末年始、お盆休み、祝日は基本休みですが、会社の 規定により出勤日もあります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給 8,000円
- 選考場所
〒631-0011 奈良県奈良市押熊町842番地1 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
(当社社員の声) 1:社員専用駐車場があって助かる。 2:みんな優しいので、わからない事など気兼ねなく聞ける。 3:勤務時間の調整など融通を聞いてもらえ、子育てしやすい。 4:家の仕組みなどがわかる。 5:ある程度自由に仕事をさせてくれる。 6:近所に色々あって便利。京都が近い。 7:有給がとれやすく、大型連休もあり充実できる。 8:従業員の声を聞いてくれる。 9:残業時間が短い。 社員の声から生まれた会社独自の福利厚生も多数あります。 ※オンライン自主応募可 ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要
- 選考に関する特記事項
会社説明会も随時行っております。どんな会社か?知りたい方は是 非ご連絡ください。
- 事業所からのメッセージ
社員一同で働きやすい職場づくりを目指しております。 年齢・男女問わず、意見できる会社へ。 新しい建設業を目指して。 経験者であれ、未経験者であれ、大歓迎です。 他の業種からの移籍も大歓迎。 色々な意見、見方を大事に、飛躍していきましょう。 当社は、ベテランから若手、経験者、未経験者と いろいろな集まりの社員がいます。 興味のあるかた、是非、当社へ来て頂ければと。
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) ハヤシ ヤスユキ 担当者 林 靖之 電話番号 0742-45-7166 FAX 0742-46-5060 Eメール hayashi-syh@rhayashi.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
8150001001941
- 事業所番号
2901-102686-7
- 事業所名
林設備工業株式会社 リフォームハヤシ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 林 靖之
- 所在地
-
〒631-0011 奈良県奈良市押熊町842番地1
- 設立年
昭和43年
- 事業内容
建築・リフォーム(営業・施工)水道配管工事
- ホームページ
http://www.rhayashi.co.jp/
- 会社の特長
若手も多く、明るく働きやすい職場です!ショールームも併設して いる新しい型の建設業です。面接前にどんな会社なのか?知りたい 方は、随時、会社説明会も行っておりますので。ご連絡ください。
- 従業員数
企業全体 27人 就業場所 27人 うち女性 8人 うちパート 0人
- 産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
- 受理安定所
奈良公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月21日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。