看護職員 短時間勤務可能 応募前見学可能

求人内容

仕事内容
看護の業務にブランクのある方でも大歓迎!!

主な業務としては、バイタルチェック、体調管理、服薬指導、 
受診手配(場合により付添)、緊急時対応となります。 
また、食事介助・見守りなどを行っていただく場合もあります。 
※ブランクのある方でも先輩職員が丁寧に指導を行います! 
安心してスタートができるように、皆でフォローしています。 
*夜勤なし! 
*短時間勤務可能! 
*JR高槻駅より職員用送迎バスあり! 


【変更範囲:変更なし】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

〜2026年3月31日

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

又は

8時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上

就業時間に関する特記事項

*就業時間・日数は相談に応じます!
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,730円〜2,060円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 30円〜40円
遠隔地手当手当 50円〜50円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,810円〜2,150円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり0円〜10円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
930円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒569-1002

大阪府高槻市田能畑子谷15-1



最寄り駅

JR京都線 高槻駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

40分

就業場所に関する特記事項

高槻市営バス 樫田校前バス停 徒歩3分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

シフト制
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒569-1002

大阪府高槻市田能畑子谷15-1

地図表示

最寄り駅

JR京都線 高槻駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

40分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須

准看護師

必須

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*子育て世代やブランクのある方も歓迎

*就業状況により加入保険は異なります 
 有給休暇は法定どおり 
*マイカー通勤可(マイカー通勤費 上限930円/日) 

*応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページか 
らのオンライン自主応募を除く)
事業所からのメッセージ
ユニット型の特別養護老人ホームです!


子育て中の方など、家庭と仕事の両立が図れるよう、勤務日数・勤 
務時間等、柔軟に対応をさせていただきます。ご気軽にご連絡くだ 
さい! 

ブランクのある方について、個別に丁寧な説明や指導を行い、支援 
をさせていただきます! 

正規職員への転換も可能です!(実績多数) 

私たちと一緒に利用者様の生活を守り、高品質なサービスを届けて 
いきましょう! 

※見学をご希望の方はいつでもご相談ください! 

JR高槻駅より職員用送迎車あり 

ハイカー通勤も可能です!無料の駐車場を完備しています!
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

タツミ コウジ

担当者

巽 耕司

電話番号

072-680-0001

FAX

072-680-0005

Eメール

kashida-kanri@ryokufu1984.or.jp
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
7480005004909
事業所番号
2715-410965-5
事業所名
社会福祉法人緑風会 特別養護老人ホーム 樫田の里
役職/代表者名
役職

施設長

代表者名

巽 耕司
所在地
〒569-1002

大阪府高槻市田能畑子谷15-1
設立年
昭和59年
事業内容
高齢者の福祉施策にかかる事業
ホームページ
http://www.ryokufu1984.or.jp/
会社の特長
施設介護はもとより、介護予防事業も積極的に展開する事で地域に

根ざした施設経営を行っています
従業員数
企業全体

806人
就業場所

77人
うち女性

40人
うちパート

19人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
茨木公共職業安定所
受付年月日
2025年4月21日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。