自動車部品の配送【仙台】

求人内容

仕事内容
○ディーラー、整備工場、運送会社などへ自動車部品を軽バンか

 ワゴン車で配達していただきます。 
○部品を倉庫へ片づけたり、出庫する作業をしていただきます。 
※配達の範囲は主に仙台市内とその周辺です。 
変更範囲:会社の定める業務 

営業所は他にも石巻・古川・気仙沼に拠点があり、宮城県全体をカ 
バーしており、他のエリアと連携しながら働いて頂きます。 
仙台港を中心にトラック・トレーラー需要が大きい仙台エリアはま 
だまだ開拓の余地があり、チャレンジ精神が旺盛な方からのご応募 
をお待ちしております。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
有り
産業分類
機械器具小売業(自動車,自転車を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

6ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

契約期間満了時の会社の経営状況・業務量、従業員の充足状況、勤

務成績・態度・能力等。
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時15分〜17時15分

就業時間に関する特記事項

〇残業時間は少なく、棚卸や友善フェアの前など特別な業務がない

限りは早く帰れます。 
〇お子様の急な体調不良や学校行事の場合は遠慮なくご相談下さい 
。
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

受注対応、イベント(年一回)準備、等。

(特別条項付協定:月80時間、年720時間、年6回を限度)
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

157,487円〜170,250円
定額的に支払われる手当(b)
インフレ手当 4,300円〜5,000円
固定残業代(c)
あり

12,450円〜13,480円

固定残業代に関する特記事項

みなし勤務手当については時間外勤務の有無に係わらず支払われま

す。10時間分迄の時間外手当が含まれ、これを超過した部分は、 
正規の時間外手当を支給します。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
174,237円〜188,730円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*家族手当:5,000円~10,000円   

*定期昇給あり
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜7,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒983-0013

宮城県仙台市宮城野区中野3丁目1-7 C棟

仙台営業所



最寄り駅

JR仙石線 中野栄駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

12分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

第2、第4土曜日、年末年始、夏季休暇(お盆)

*その他会社カレンダーによる。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
なし
選考場所
〒983-0013

宮城県仙台市宮城野区中野3丁目1-7 C棟

仙台営業所

地図表示

最寄り駅

JR仙石線 中野栄駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

12分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒986-0882

宮城県石巻市浦屋敷南9番地2
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定可)

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
〇当社は未経験からスタートした社員も多く、イチから安心して働

ける職場になっております。トラック・トレーラーの豊富な部品や 
業界初のリビルト部品の製造機械を導入する等、大型部品において 
は県内有数の会社ですので、当社で働くことで高い専門性を磨くこ 
とができます。まだまだ、成長途中の会社ですので、一緒に創り上 
げていきたい人をお待ちしております。 
〇「チーム友善」を合言葉に一致団結して働く会社を目指しており 
、毎月社員が手作りで発行する「友善ニュース」は120号(約1 
0年連続)を突破し、毎年開催する「友善フェア」は社員全員が企 
画・運営を担当し、仕入先や全国の協力会社とも連携した展示会で 
たくさんのお客様に来場して頂いています。 
〇無料駐車場あり 
〇賃金C欄に記載のみなし勤務手当は、時間外/月10時間までに 
 対応するもので実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示す 
 ものではありません。 
〇事前に「紹介状・履歴書」を本社住所宛に郵送してください。 
 書類選考後、面接日時を連絡いたします。
担当者
課係名、役職名

総務・経理課

担当者(カタカナ)

タカハシ

担当者

高橋

電話番号

0225-93-0660

FAX

0225-94-5643
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
3370301001401
事業所番号
0402-102714-2
事業所名
株式会社 友善商事
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

小笠原 博美
所在地
〒986-0882

宮城県石巻市浦屋敷南9番地2
設立年
昭和48年
事業内容
1973年に設立したトラック・トレーラー中心の自動車部品の販

売卸業。拠点は石巻・仙台・古川・気仙沼とリビルト部品製造工場 
。アメリカやヨーロッパなど海外部品も豊富に揃えています。
ホームページ
http://yuzen-shouji.jp
会社の特長
トラック・トレーラー部品の品揃えや販売力では県内有数の企業で

す。職場は「チーム友善」を合言葉に和気あいあいとしたフラット 
な職場です。【健康経営優良法人】
従業員数
企業全体

36人
就業場所

4人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
機械器具小売業(自動車,自転車を除く)
受理安定所
石巻公共職業安定所
受付年月日
2025年4月17日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。