配管工(東区山木戸)

求人内容

仕事内容
新潟市の上下水道工事指定店、また指定排水工事店として

新潟市内の公共の上下水道工事を主に行っています。 
一般家庭や共同住宅等における給排水設備工事、水廻り修 
繕やリフォームの施工も行っています。 
未経験者大歓迎です。先輩社員と一緒に現場に行き、ひと 
つひとつご指導致します。安心して下さい。 
仕事に必要な資格取得も取得費用の負担や取得の為の講習 
会などへの参加も支援しております。又、資格取得をされ 
ると資格手当が、それぞれの資格に対し付与致します。 

※変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

緊急対応等が発生した場合は就業時間の変更或いは休日の変更をお

願いする場合があります。
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

2時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
現場手当 10,000円〜10,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜310,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
各資格手当500円~5,000円

※資格毎に手当が決まっています。 
扶養教育手当:3,000円~
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり5.50%〜7.30%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
18,500円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒950-0871

新潟県新潟市東区山木戸7丁目2番35号

 新潟サンリン(株)新潟支店敷地内 弊社事務所



最寄り駅

新潟駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

駐車場あります。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

事務所内禁煙、別途喫煙場所設置しております。
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.2日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

年間休日110日※令和8年より115日 第三土曜日は出勤 令

和7年度 年末年始12月27日~1月4日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
110日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

2年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒950-0871

新潟県新潟市東区山木戸7-2-35

新潟サンリン株式会社 新潟支店敷地内 弊社事務所

地図表示

最寄り駅

新潟駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,その他,求職者マイページ

その他の送付方法

持参も可

郵送の送付場所

〒950-0871

新潟県新潟市東区山木戸7丁目2番35号

 新潟サンリン(株)新潟支店敷地内 弊社事務所
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定不可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
○制服・作業服・防寒着・雨具・作業靴:有

○マイカー通勤用駐車場:有(月500円~) 
○連絡不可時間帯:17時30分以降・土曜日 


※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送・Eメール、又 
はご持参ください。 

*オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 
不要)
事業所からのメッセージ
メンバーは20歳代、30歳代、40歳代というメンバーで、5名

体制 少数精鋭で行っています。新潟市中央区東出来島の新潟サン 
リングループで、同じ事務所にトーホク(管工事業)という同グル 
ープ会社と連携し、協力しながら仕事をしています。 
仕事のモットーは、お客様に喜ばれる仕事をしよう! 
明るく、楽しく、笑顔のある職場です。 
経験・資格・学歴不問です。入社してから、経験を積み、資格を取 
得していきましょう。 
資格取得内容は、管工事・土木・給水装置・重機(ミニショベル) 
などなどです。ひとつひとつ取得していきましょう。取得の為に講 
習会等への参加をしています。 
働き方改革の一環として、残業は少なく、休日数はしっかり消化し 
ていただいています。 
会社の懇親会も年三回(春・夏・新年会)、それも強制参加ではあ 
りません。アルコールを飲まなくてもOKです。 
可能な限り、社員に寄り添った職場作りをしたいと考えています。 
ご応募を心よりお待ちしております。 
追伸 新潟サンリン株式会社ホームページに弊社概要が掲載されて 
います。
担当者
課係名、役職名

管理部 部長

担当者(カタカナ)

ホシノ ヨウイチ

担当者

星野 洋一

電話番号

025-282-5200

FAX

025-270-8660

Eメール

k-yahatask@blue.ocn.ne.jp
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
2110001005596
事業所番号
1501-500271-6
事業所名
株式会社 八幡設備工業
役職/代表者名
役職

取締役社長

代表者名

森 克文
所在地
〒950-0961

新潟県新潟市中央区東出来島11-18

新潟サンリンビル内
設立年
昭和47年
事業内容
公共工事等の給排水工事を通じて、災害に強い社会基盤の整備、修

繕に努め、安心できる地域社会の発展、構築に貢献しています。
会社の特長
新潟サンリン(株)のグループ企業として、連携協力し、効率化と

安定経営に努め、グループ全体の発展に貢献。 
新潟サンリン(株)グループの社員旅行へも一緒に参加。
従業員数
企業全体

9人
就業場所

5人
うち女性

1人
うちパート

0人
産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
受理安定所
新潟公共職業安定所
受付年月日
2025年4月18日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。