建設機械の整備・点検・修理/東京支店
求人内容
- 仕事内容
建設機械などのエンジニアとして、主に整備業務全般を担当して いただきます。 【具体的には】 ・レンタル機械の出庫前点検 ・レンタル機械の整備・修理 ・法定点検・自主検査 ※機械ごとに研修を用意しており、建設機械の整備においては 資格取得後に徐々にお任せしていく予定です。 機械いじりが好きな方、自動車やバイクが好きな方、 また工業系の資格をお持ちの方大歓迎します。 変更範囲:整備職を含む当社業務全般および会社の指示する業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
産業用機械器具賃貸業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 26時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期ひっ迫、急な顧客対応、月60時間(年6回まで) 年600時間
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 195,000円〜260,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
195,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
役職手当 家族手当 住宅手当 資格手当 時間外手当(1分単位で支給します)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜18,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.95ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒333-0816 埼玉県川口市差間5-1 「川口営業所」 埼玉県八潮市浮塚548-1 「八潮営業所」 埼玉県戸田市笹目南町26-15「戸田営業所」 就業場所に関する特記事項 埼玉県新座市馬場4-13-46「新座営業所」のいずれか 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 本社または全国の各事業所および 会社の指示する場所
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.3日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)※土曜日は会社カレンダ ーや各営業所のシフトにより平日に振替可能。
- 年間休日数
122日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(介護保険)
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり 自宅から通勤不可の場合に限る 借上社宅、費用一部本人負担
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒331-0045 埼玉県さいたま市西区内野本郷219-3 地図表示 最寄り駅 JR高崎線 宮原 JR埼京線 日進駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒331-0045 埼玉県さいたま市西区内野本郷219-3
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
3級自動車整備士又は同等以上のスキルのある方優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
※作業着、ヘルメット、作業靴、工具など無償貸与 ※マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ※資格取得助成制度あり/業務に必要と判断される 資格は、全額会社負担で取得可能 ※ハローワークインターネットサービスで弊社の画像を 御覧頂けます。 当社は埼玉県で50年以上の歴史を持ち、地元に深く根ざしていま す。 全国でもトップクラスのシェアを誇る環境リサイクル機械。 災害の復旧復興や様々なインフラ整備で活躍する機械の整備を、 ご担当いただきます。 (年間休日122日!!働き方改革 実施中!) ・法定通り年次有給休暇は就業規則に基づき入社時より付与 ・男性の育児休暇取得⇒復職実績多数あり ・転居を伴う転勤はほぼありません。 ・定着率:96.0%以上 ・住宅手当や社宅、退職金など待遇充実 ・賞与平均約5ヶ月分!
- 選考に関する特記事項
適性検査 ※一次面接はWEB可。最終面接は対面で実施します。
- 事業所からのメッセージ
弊社は、埼玉県を中心とする首都圏に営業基盤を確立し、環境リサ イクル機械のレンタルでは、業界トップクラスの実績・ノウハウ・ ラインナップを武器に全国展開を行っています。 50年にわたり培ってきたお客様・地域・業界との信頼関係、コマ ツを始めとするビジネスパートナー。これらの強みを生かし、お客 様に信頼され、愛され、一番に選ばれる会社、そしてパートナーと 連携しながら社会的な課題を解決する会社を目指していきます。 機械を扱う会社でも、その会社、ビジネスを動かすのは、一人ひと りの社員です。イマギイレは、個人を大切にし、個人を活かせる会 社でありたいと考えています。個人の成長を会社の成長につなげ、 個人の更なる成長の機会を会社が提供する。イマギイレは、その場 を用意しています。 「社員がつながり、働きがいを感じ、成長と挑戦を続ける」、これ はイマギイレが目指す姿の1つです。皆さんとのご縁がつながり、 理念として掲げる「レンタルを基盤とした複合サービスを通して、 ヒト・まち・未来を支えるエッセンシャルカンパニー」へ向かって 、ともに挑戦していける熱意を持った皆さんに出会えることを心か ら楽しみにしています。
- 担当者
課係名、役職名 管理本部 人事総務課 担当者 採用担当 電話番号 048-625-9911 FAX 048-625-9933 Eメール recruit@imagiire.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
2030001000820
- 事業所番号
1103-105495-0
- 事業所名
株式会社イマギイレ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 今給黎 宣成
- 所在地
-
〒331-0045 埼玉県さいたま市西区内野本郷219-3
- 設立年
昭和48年
- 事業内容
建設機械や環境リサイクル機械、そのほか工事現場の安全や快適な 環境を創出する産業機械など、大小様々な機械のレンタルや販売、 修理など一連のサービスをワンストップで行っている会社です。
- ホームページ
https://www.imagiire.co.jp
- 会社の特長
埼玉県に営業基盤を確立し、環境リサイクル機械のレンタルでは、 業界トップクラスの実績・ノウハウ・ラインナップを武器に全国展 開を行っています。働き方改革にも積極的に取り組んでいます。
- 従業員数
企業全体 207人 就業場所 8人 うち女性 2人 うちパート 0人
- 産業分類
産業用機械器具賃貸業
- 受理安定所
大宮公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月18日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。