総務職・事務職 ◆土日祝休み ◆就業時間・労働日数相談可の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・会社で使用する備品の管理や購入 ・オフィスの管理 ・企画や運営のサポート ・人事、法務、広報 ・電話、メール、来客応対 など 多くの事務作業を担当しますが、 幅広い領域の仕事を経験し、スキルアップを実現できます。 【変更範囲:変更なし】 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2022年:1人
- 産業分類
ソフトウェア業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時30分〜13時30分 又は 9時30分〜18時30分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 *就業時間および就業時間帯は相談可能です。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,000円〜1,500円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円〜1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*通勤手当に関しては要相談
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 18,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒840-0811 佐賀県佐賀市大財5-5-24 最寄り駅 佐賀駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与(5~10日)
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒840-0811 佐賀県佐賀市大財5-5-24 地図表示 最寄り駅 佐賀駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 ・実用英語検定試験 2級以上またはこれに準じる英語資格 ・会計関連の事務経験 ・補助金申請等の業務
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後,その他 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
- 求人に関する特記事項
*雇用期間:通算契約期間上限なし/更新回数上限なし *加入保険は労働条件により変わります。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類をメールで送付して ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ※オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL0952-24-4362)
- 事業所からのメッセージ
佐賀市内で量子コンピューティングやAIなどの最先端技術を研究 開発している企業になります。 総務事務の仕事は、全社員がそれぞれの仕事でより活躍できるよう にサポートをすることです。 備品やオフィスの管理、資料の作成など、地味な仕事も多いのです が、社員が生き生きと仕事ができるのは、陰で総務事務が支えてい るおかげ。 人の喜びを自分事として捉えられる人にとっては、非常にやりがい のある仕事です。 社内イベントが大盛況に終わったときなどは、楽しそうにしている 同僚の顔を見て、大きな達成感を味わうことができます。
- 担当者
課係名、役職名 所長 担当者(カタカナ) キムラ ヨシタカ 担当者 木村 吉孝 電話番号 03-4405-3731 Eメール saga@citynow.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6010001180784
- 事業所番号
4101-617423-7
- 事業所名
Citynow Asia 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表 代表者名 ファン・トゥアン・タイ
- 所在地
-
〒840-0811 佐賀県佐賀市大財5-5-24
- 事業内容
主に首都圏の大企業から受諾をして要求仕様に基づいてシステム開 発を行っています。今後も先進のサービスを提供する大手企業や新 興のIT企業と連携して開発に取り組んでいきます。
- ホームページ
www.citynow.jp
- 会社の特長
ベトナムのホーチミン市の国家大学と連携しております。また、佐 賀大学及び佐賀県と進出協定を締結しました。ベトナム、東京、佐 賀の3拠点を持ち、最先端の技術開発に取り組んでいます。
- 従業員数
企業全体 6人 就業場所 1人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
ソフトウェア業
- 受理安定所
佐賀公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月17日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。