現場作業 * 急 募 *
求人内容
- 仕事内容
当市場に水揚げされる魚介類の荷受けや整理業務をお任せします。 具体的には朝セリ準備に始まり、魚介類の荷受け、出荷準備、 片づけを行ってもらいます。 初めての方でもベテランの社員がマンツーマンで指導しますので ご安心下さい。徐々に慣れてもらえば大丈夫です。 必要な資格はありません。 2t車の運転あり。 変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
農畜産物・水産物卸売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 5時00分〜15時00分
- 休憩時間
160分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 なし パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 1,000円〜1,100円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 186,182円〜204,800円
- 定額的に支払われる手当(b)
早出手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
196,182円〜214,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*月額賃金計算 時間給×7.33H×25.4日で計算(目安です)
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 25日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒855-0821 長崎県島原市湊新地452 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
25.4日
- 休日等
休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 年間カレンダーによる (年末年始:4日 お盆休み:3日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
60日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒855-0821 長崎県島原市湊新地452 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
*2017年3月12日以降に運転免許取得の方は準中型 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*特例措置44時間制(商業8号) *駐車場無料 *副業可 ※60歳以上の方の応募も相談に応じます(その場合はパート勤 務となります)。 ※社員割引制度により、旬の魚を通常より割安で購入できます。 魚好きな方、向上心のある方、約束やルールを守って行動できる 方を歓迎いたします。 わからないことは先輩社員に聞くことができます。
- 担当者
課係名、役職名 社長 担当者(カタカナ) イリエ トクユキ 担当者 入江 徳幸 電話番号 0957-62-2323 FAX 0957-62-2370
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
7310002017863
- 事業所番号
4205-001092-0
- 事業所名
株式会社 入千代商店
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 入江 徳幸
- 所在地
-
〒855-0821 長崎県島原市湊新地452
- 設立年
昭和15年
- 事業内容
昭和十五年の創業以来、誠実・地域密着をモットーにお客様第一主 義でサービスを提供してきました。島原半島の他漁協からの入札、 セリ売り、消費地市場への出荷を行っています。
- 会社の特長
上司や同僚とコミュニケーションがとりやすく、お互いに助け合え る職場です。朝が早い分、仕事が終わるのが早いです。その分午後 からプライベートの時間をゆっくりとることができます。
- 従業員数
企業全体 4人 就業場所 4人 うち女性 1人 うちパート 3人
- 産業分類
農畜産物・水産物卸売業
- 受理安定所
島原公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月17日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。