スクールバス添乗員(尾道営業所)

求人内容

仕事内容
特別支援学校スクールバスの添乗員のお仕事です。

学生の方の乗降のお手伝いや運行中のサポートなど、登下校を見守 
るお仕事です。手話のできる方はより活躍の機会が広がります! 
基本朝夕の時間のみでのお仕事ですので、昼の空いた時間も他で 
有効活用出来ます。学校が無い期間(夏・冬休)はお休みです。 
月12~14日程度の出勤予定です。(応相談) 

*6ヶ月毎の契約更新の可能性あり(原則更新) 

*ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 
 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 
変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
0名登用
産業分類
一般乗合旅客自動車運送業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

6ヶ月

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

6時20分〜9時15分

就業時間2

15時00分〜17時15分

就業時間に関する特記事項

朝登校時間6:20~9:15および夕下校時間15:00~17

:15のみのお仕事です。(間の時間は自由です!) 
※学校の事情で変更する場合が有ります。 
月12~14日程度の出勤予定です。(応相談)
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

安全運転のための車両整備、ダイヤ改正、災害その他避けることの

できない事由。年6回、1ヶ月99時間、年720時間を限度
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,210円〜1,210円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,210円〜1,210円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

28日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
7,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒722-0215

広島県尾道市美ノ郷町三成1120-1 尾道営業所



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

休校日(夏・冬・春休み)

*有給休暇:法定通り付与
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
なし
選考場所
〒722-0215

広島県尾道市美ノ郷町三成1120-1 尾道営業所

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒720-0824

広島県福山市多治米町6丁目12番31号
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*マイカー通勤:無料駐車場あり


*5日間の見習い研修あり(同一条件) 

*雇用保険の加入は就業時間・勤務日数によります 

*更新上限:なし 

*勤務時間については相談に応じます 

*添乗は2人1組でおこないます 

*手話のできる方は活躍の機会が広がります 

*朝夕だけの勤務なので、空いた時間を有効活用できます! 

*他にもわからないことがあれば、ご遠慮なくお問合せください! 
 説明会、見学会も随時受付しております。
選考に関する特記事項
事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を事業所所在地

に送付して下さい。後ほど面接日時等をご連絡します。
事業所からのメッセージ
毎日のちょっとした時間に働きませんか??


こども達が安全に通学出来るようにバスの中で見守って頂くお仕事 
です。 

朝夕のみの時間ですので、空いた時間は自由にしてもらって大丈夫 
です! 

少しでも家計の足しに・・・、大歓迎です!! 

気になる事が有ればお電話にて相談もお受けしています。 

中国バス人事部まで宜しくお願いします。
担当者
課係名、役職名

人事部

担当者(カタカナ)

アライ

担当者

新井

電話番号

084-953-5391

FAX

084-953-5390

Eメール

saiyo.info@chugokubus.jp
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
1240001034773
事業所番号
3405-613591-4
事業所名
株式会社 中国バス
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

谷口 修身
所在地
〒720-0824

広島県福山市多治米町6丁目12番31号
設立年
平成18年
事業内容
一般(乗合・貸切)旅客運送業

広島県東部に4営業所、広島市に1営業所があり、広島県東部地区 
を中心に路線・高速・貸切バスを運行しています。
会社の特長
乗合・貸切兼業、又高速乗合バス運行(東京・大阪・広島・今治・

松山・空港リムジン)を運行。高速乗合バス運行は今後一層の期待 
ができる。
従業員数
企業全体

238人
就業場所

26人
うち女性

4人
うちパート

3人
産業分類
一般乗合旅客自動車運送業
受理安定所
福山公共職業安定所
受付年月日
2025年4月15日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。