調理員の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
◇保育園での調理等、子ども達が楽しみにしている給食やおやつ 調理をお願いします。 ・きざみや洗浄等の下ごしらえ、味付け盛りつけ、調理器具や食器 等の洗浄、衛生環境整備等、資格をお持ちの方はもちろん、保育 園での調理献立調整の経験のある方は大歓迎です。 すこやかな成長には欠かせない『食』と接して子ども達を支える やりがいある仕事です。 *変更範囲:法人の定める業務
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2025年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
又は 8時00分〜17時00分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項 就業時間ついては応相談 休憩は法定通り付与します
- 休憩時間
0分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,170円〜1,250円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,170円〜1,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
調理師(有資格者)時給:1180円~ 調理補助(無資格者)時給:1170円~
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 20,000円〜400,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒174-0062 東京都板橋区富士見町20-25 最寄り駅 東武東上線 中板橋駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分 就業場所に関する特記事項 ※変更範囲:ご相談の上、埼玉県の各施設及び法人本部 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 健康増進法において『敷地内禁煙』
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 同一法人内
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 就業日については応相談 保育園の年間行事により土曜出勤あり 年末年始休暇、夏季休暇 ※有給休暇は法定通り付与します
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 求人に関する特記事項欄参照
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡3丁目11番3号 となりのすまいる保育園 地図表示 最寄り駅 東武東上線 上福岡駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 8分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡3丁目11番3号 となりのすまいる保育園
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 調理の経験あれば尚可
- 必要な免許・資格
免許・資格名 調理師 あれば尚可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
※78歳までの就労実績有 ※契約について:年度毎の1年更新になります(雇止め規程あり) 更新条件:勤務状況、業務状況等によります ※有給休暇、各種保険等は法定どおりに付与します ※行事等により日曜日、祝日等勤務になる場合もあります ※賞与について:賞与=一時金という表記になります ※利用可能託児施設に関して:法人内保育施設完備。 「となりのすまいる保育園」(企業主導型保育園) 【ご応募について】 ※応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて 事前に紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してくださ い。 ※応募書類にメールアドレスもご記載ください ※書類選考はございませんが、応募書類は事前にご郵送いただき、 到着次第、こちらから面接日程調整のご連絡をいたします ※ご縁を大切に、すべての方と面接をさせていただきます #23区
- 選考に関する特記事項
書類選考はございませんが、応募書類が届き次第、面接日程調整の ご連絡を差し上げます
- 事業所からのメッセージ
安心して長く、楽しく働ける!あなたの笑顔を増やすこと 苦手を頑張らない得意を持ち寄るチーム保育。クラス担任制ではな く、複数の保育者がチームで進めていきますので、誰かの苦手は誰 かがサポートしてくれます。子どもたちのために、皆が助け合う柔 らかい職場です。一人一人がやりたいこと、今抱えていることを出 し合い、子どもたちと離れる時間、ノンコンタクトタイムを設け、 それらの仕事をする時間が保証されています。皆が安心して働ける 環境を実現しています。
- 担当者
課係名、役職名 理事長 担当者(カタカナ) アサカワ ヒロコ 担当者 淺川 弘子 電話番号 049-265-4882 FAX 049-265-4883 Eメール saiyo.ayuminokai@gmail.com
- 紹介期限日
2025年3月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6030005008988
- 事業所番号
1309-645871-4
- 事業所名
社会福祉法人あゆみの会 板橋保育園
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 淺川弘子
- 所在地
-
〒174-0062 東京都板橋区富士見町20-25
- 設立年
平成22年
- 事業内容
令和6年4月より開園した認可保育園です。 姉妹園:伊佐沼すまいる保育園、高階すまいる保育園、鶴ケ岡すま いる保育園、三丁目すまいる保育園、となりのすまいる保育園
- ホームページ
https://itabashi.ayuminokai.jp/
- 会社の特長
法人内保育施設完備で育休実績多数。『埼玉県多様な働き方実践企 業』働きやすさプラチナに認定。65歳以上再雇用で78歳までの 実績更新中。それぞれの得意を持ち寄るチーム保育。異年齢保育
- 従業員数
企業全体 210人 就業場所 34人 うち女性 31人 うちパート 17人
- 産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
- 受理安定所
池袋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年1月6日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。