現場作業及び事務所管理スタッフの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
*レーザー切断・曲げ加工、製缶、溶接作業。 *ハイエンドパイプレーザー溶接機のオペレーター *半自動ロボット溶接機のオペレーター *各工程における部品、完成品の検査。 *必要に応じて塗装作業。 *事務所スタッフ 見積書作成 上記各作業工程における工程管理 基本的なCAD操作 変更範囲:変更なし < 急募 >
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
その他の金属製品製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期等が逼迫状況のとき、年間6回を限度に1カ月80時間、1年 720時間まで延長できる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 180,424円〜346,970円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
180,424円〜346,970円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
皆勤手当:各自、時給換算の8時間分を支給 特別手当:~50000円 技術手当:~50000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1.00%〜3.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.30ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 4,200円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒792-0002 愛媛県新居浜市磯浦町9-22 最寄り駅 新居浜駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 12分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる (GW、お盆、地方祭、年末年始) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒792-0002 愛媛県新居浜市磯浦町9-22 地図表示 最寄り駅 新居浜駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 12分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒792-0002 愛媛県新居浜市磯浦町9-22
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*無料駐車場あり ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真 貼付)、職務経歴書を郵送またはEメールで送付もしくは求職者マ イページから送付してください。後日、選考結果等を通知します。 ※事前に工場見学も対応させて頂きますので、お気軽に申し出て下 さい。 ※ご本人様の要望を踏まえ、能力・技能等を考慮のうえ、適正配置 をさせて頂きます。 ※当社「経営理念」である”その未来(さき)のために”に共感し 、共に取り組んでいただける方を募集します。 *産業機械製品製造に伴うお客様対応、CAD、レーザー切断、曲 げ加工、機械加工、製缶、溶接、検査、塗装までの一貫生産です。 *多品種小ロットで製造します。 ※愛媛ものづくり企業『スゴ技認定』 ※新居浜ものづくりブランド認定 ※『健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)』の認定を受 け、社員の健康づくりに取組んでいます。その一環として「トレー ニングルーム」も備え利用してもらっています。
- 選考に関する特記事項
書類選考→面接・筆記試験(適性検査) *職務経験のない方は職務経歴書の提出は不要です。
- 事業所からのメッセージ
*産業機械製品製造に伴うお客様対応、CAD、レーザー切断、曲 げ加工、機械加工、製缶、溶接、検査、塗装までの一貫生産です。 *多品種小ロットで製造します。 ※愛媛ものづくり企業『スゴ技認定』 ※新居浜ものづくりブランド認定 ※『健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)』の認定を受 け、社員の健康づくりに取組んでいます。その一環として「トレー ニングルーム」も備え利用してもらっています。
- 担当者
課係名、役職名 工務 担当者(カタカナ) オカノ タツキ 担当者 岡野 樹 電話番号 0897-37-3556 FAX 0897-32-3820 Eメール sagumi@sagumi.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
2500002015687
- 事業所番号
3805-002643-6
- 事業所名
有限会社 佐々木組
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 秋田 華佳
- 所在地
-
〒792-0002 愛媛県新居浜市磯浦町9-22
- 設立年
昭和45年
- 事業内容
製缶、機械の据付・組立、レーザー切断、曲げ、塗装等までを一貫 生産対応しており、多品種、小ロットで短納期対応いたします。
- ホームページ
https://www.sagumi.com
- 会社の特長
家族的で、明るい。愛媛県スゴ技認定企業、新居浜ものづくりブラ ンド認定企業
- 従業員数
企業全体 39人 就業場所 39人 うち女性 18人 うちパート 8人
- 産業分類
その他の金属製品製造業
- 受理安定所
新居浜公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。