契)調理業務 ご家庭での日常的な調理経験を活かせる業務の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
高齢者宅などへの配食までを担当していただきます。調理だけでは なく配達もお手伝いいただくことで、提供される方の姿を思い浮か べながら張り合いのある仕事ができます。栄養バランスを第一に考 えた食事をお届けすることで、単なる「美味しい献立」ではなく、 食生活の改善や健康増進にも貢献しています。また、配食サービス は住み慣れた地域での自立生活の継続や介護予防の支援、ご家族の 代わりの安否確認という重要な役割も担っています。 <こんな方にオススメ> 調理員という業務を幅広く捉え、配食に 関わる様々なサービスを楽しめる方にピッタリの仕事です。食を通 じた地域の支え合い活動に参加しているという高い意識を持って業 務を遂行できますから、仕事を通じて日々の充実感を得られます。 「業務変更の範囲:変更なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 有期契約職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 8名
- 産業分類
配達飲食サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、会社の経営状況、労働者の能力、従事し ている業務の進捗状況
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 6時00分〜18時15分の時間の間の8時間程度
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 175,538円〜215,300円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
175,538円〜215,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒090-0838 北海道北見市西三輪1丁目644番地4 最寄り駅 西北見駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.5日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 週平均1日以上の休日(シフトで定める) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
107日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒090-0838 北海道北見市西三輪1丁目644番地4 地図表示 最寄り駅 西北見駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒090-0838 北海道北見市西三輪7丁目6番地「株式会社ウェルフェイス」
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
・将来を見据えて色々な働き方が選択できる求人募集となります。 年齢や経験に捉われず「始めた時が始まり」と考えて、今回の縁 を大切にしましょう。まずは仕事とのマッチングを確かめたい、 という気持ちでも全然構いません。 ・業績好調、定着率も高いので、今回は増員募集となります。まだ まだ伸びしろのある会社なので、スタッフ増員で現在の人員に無 理が掛からないように配慮しながら事業拡大を計画しています。 ・プライベートを大切にしたい方、正職員を目指したい方、さらに その先の専門職としてのプロフェッショナルを極めるコース、経 営管理に携わるコースなど、夢の実現をサポートします。 ・職種や勤務先が複数ありますので、活躍の場は広くご用意できま す。あなたの夢や将来像の変化に、会社として柔軟な対応が可能 ですから月に1回設けている個別面談の際にぜひ相談してくださ い。 ・積極的に社内環境の整備を進めています。もしかすると、これま での勤務先で「不便」「二度手間」と感じていたことが。私たち の事業所ではすでに解消されているかもしれません。 ・当社採用サイトもご覧ください。当社の「想い」があります。 *無料駐車場あり *配達には社用車(軽自動車)を使用します。
- 選考に関する特記事項
*ハローワークからの事前連絡要
- 担当者
課係名、役職名 * 担当者(カタカナ) オオツ 担当者 大津 電話番号 0157-33-3100 FAX 0157-33-3101 Eメール ootu@welface.com
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
7460301003723
- 事業所番号
0105-615433-6
- 事業所名
株式会社ウェルフェイス 配食センターひより
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 澤田 正章
- 所在地
-
〒090-0838 北海道北見市西三輪1丁目644番地4
- 設立年
平成21年
- 事業内容
介護保険事業を広く展開。高齢者及び障がい者等協同住宅の運営、 福祉用具の貸与・販売、訪問介護・居宅介護支援事業で地域の信頼 を得ると共に、長く働ける企業として人財育成に注力しています
- ホームページ
http://www.welface.com/
- 会社の特長
利用者様にもスタッフにも自分だけの人生があります。どんな仕事 をしてきたのか、どんな家族に支えられてきたのか、趣味や特技は 何か。お互いを知ることで少しずつ大きな家族になる会社です
- 従業員数
企業全体 110人 就業場所 16人 うち女性 12人 うちパート 14人
- 産業分類
配達飲食サービス業
- 受理安定所
北見公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。