【急募】キャンピングカー製作の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
トラックをベースにキャンピングカーを製作します。 家具の組付け、冷蔵庫や電子レンジ、電装設備配線等を組付け、 1台のキャンピングカーを作り上げていきます。 *キャンピングカー製作経験者は優遇(賃金面等)いたします。 何か一つでも経験があれば大歓迎です。 <増員のため募集> 「変更範囲:変更なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
自動車小売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時10分
- 休憩時間
70分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 季節的要因等による受注による業務逼迫・納期逼迫のため、年6回 を限度とし月80時間まで延長、年間636時間まで延長できる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 177,000円〜253,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
グレード給手当 52,000円〜78,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
229,000円〜331,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*皆勤手当:10,000円 *お弁当代:3,500円補助 *会社指定の資格取得で資格手当: 2,000円~35,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 ・グレード給という名称
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒343-0802 埼玉県越谷市小曽川568-1 もしくは 埼玉県越谷市大字砂原655-1(砂原工場) 最寄り駅 東武スカイツリーライン越谷駅/東武野田線 岩槻駅 就業場所に関する特記事項 *駅から遠いので車通勤を推奨しております。東武スカイツリーラ イン越谷駅、東武アーバンライン岩槻駅よりバス運行 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙スペースあり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 ・
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 グレード給や皆勤手当ては試用期間中支給しない
- 選考場所
〒343-0802 埼玉県越谷市小曽川568-1 地図表示 最寄り駅 東武スカイツリーライン越谷駅/東武野田線 岩槻駅
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒343-0802 埼玉県越谷市小曽川568-1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 自動車関連、もしくは電気工事、溶接のいずれか
- 必要な免許・資格
免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 H19年6月1日以前に取得の普通自動車免許でも可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*事前連絡の上応募書類を郵送して下さい。 *選考結果を改めて連絡します。 *公共交通機関が不便なため、マイカー通勤を推奨します。 *まずは、キャンピングカー製作のノウハウを習得して頂き 将来的には当社の中核社員として、当社下請け会社等への 指示等もしていだだきます。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
- 選考に関する特記事項
未経験者と経験者で選考内容を分けています。経験者には実技試験 も行います。試験結果でグレード給を判断します。
- 事業所からのメッセージ
*未経験の方でも、親切丁寧に教えますので大丈夫です。 *器用な方、歓迎です!
- 担当者
課係名、役職名 管理部人事課 担当者(カタカナ) カワセ 担当者 川瀬 電話番号 080-6261-7280 FAX 048-970-1371 Eメール ntb.kawase@gmail.com
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
4030001105989
- 事業所番号
1112-616715-7
- 事業所名
日本特種ボディー 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 蜂谷 愼吾
- 所在地
-
〒343-0802 埼玉県越谷市小曽川568-1
- 設立年
平成26年
- 事業内容
お客様のご要望を聞き、オーダーメイドの高級キャンピングカーを 製造販売しております。顧客はゆとりの有る上質な方達で、その様 な方達に大変喜ばれるやり甲斐のある仕事です。
- ホームページ
https://www.ntbcamp.co.jp
- 会社の特長
当社は、いすゞ自動車が製造するキャンピングカー専用ベース車「 ビーカム」を供給される企業として、ユーザーの皆様から高い支持 をいただき近年急成長しています。
- 従業員数
企業全体 42人 就業場所 42人 うち女性 10人 うちパート 2人
- 産業分類
自動車小売業
- 受理安定所
越谷公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月10日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。