自動車アフター製品の提案営業(北海道帯広市)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
ドイツウルト社製の商品を主軸に、自動車整備用品(ブレーキクリ ーナー、錆防止剤、コーティング剤、オイル、潤滑剤、工具、ファ スナー等)をカーディーラー、自動車の整備工場、法人本部などへ ソリューションも含めて提案営業する仕事です。 自分で営業計画やアクションプランを立て、主体的に行動できる環 境です。言われるがままに仕事をするのではなく、自分で考えて行 動したいという方に向いています。 ※変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
産業機械器具卸売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 247,655円〜301,815円
- 定額的に支払われる手当(b)
在宅勤務手当 13,500円〜13,500円
- 固定残業代(c)
あり 43,345円〜52,335円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分の固定残業代 として支給。超過分は別途支給。上記の時間数は固定残業代の積算 根拠となるもので実際の時間外労働時間の見込みや実績を示すもの ではない。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
304,500円〜367,650円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・営業インセンティブ:月間、半期、年間達成率によっ て支給 ・社有車、駐車場代、ガソリンカード、ETCカードを 支給 ・現職の給与額と応相談
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 194,000円〜(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒080-0000 北海道帯広市 在宅勤務 就業場所に関する特記事項 自宅を拠点として、北海道(道東エリア)を中心に直行直帰の営業 活動を行います 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 国内の当社拠点 ご本人の意向によります
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏期休業、年末年始、入社直後入社月に応じて有休付与あり(初年 度最大12日)、傷病有給休暇10日付与、子の看護休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
122日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒221-0862 神奈川県横浜市神奈川区三枚町33番地 MTビル3階 地図表示 最寄り駅 市営地下鉄線 片倉町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 13分
- 選考方法
面接(予定3回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 ・顧客折衝経験のある方(営業職または接客・販売職など)
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
- 求人に関する特記事項
・応募書類にEメールアドレス必須 ・営業車(ガソリンカード、ETCカード)、PC、携帯、 iPad貸与、交通費全額支給 ・就業時間は社内システムで管理 ・インセンティブ制度あり 一次面接はオンラインにて実施 二次選考は長野県内にて実施予定 最終選考は横浜本社にて実施予定 「オンライン自主応募可」 ※応募者の方からのお問い合わせはメールにて受付しています。
- 選考に関する特記事項
一次面接はリモートにて実施予定です。 ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要
- 事業所からのメッセージ
ドイツに本社を置くウルトグループの日本法人である当社。 扱うのは、世界トップクラスのシェアを誇る自動車メンテナンス製 品や、エンドユーザーに喜んでいただける車の機能を向上させる商 材、顧客の生産性を上げるサービスです。 直行直帰スタイルのため、効率的に働くことでワークライフバラン スの実現が可能です。 管轄エリアを主体性をもって担当いただく一方、エリア毎に定期的 にミーティングや勉強会も行っており、チーム一丸となって働くこ とができます。 当社の信頼できるプロフェッショナル営業から豊富なノウハウを学 び、営業として成長できる環境です。 世界品質のウルトブランドを日本に拡大することが、私たちのミッ ションの一つであり、社会貢献にも紐づく商材でお客様に新しい『 価値』を提供しています。 【活躍できる経験】 ・業界経験がなくても、学習意欲があり、お客様目線を大切にでき る方 ・人間関係の構築が得意な方 ・好奇心旺盛、チャレンジが好きな方
- 担当者
課係名、役職名 HR本部 担当者 採用担当者 電話番号 000-000-0000 FAX 045-488-4187 Eメール recruit@wuerth.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6020001036911
- 事業所番号
1401-522430-4
- 事業所名
ウルトジャパン 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 永田 裕介
- 所在地
-
〒221-0862 神奈川県横浜市神奈川区三枚町33番地 MTビル3階
- 設立年
昭和62年
- 事業内容
ドイツ製自動車メンテナンス用品、整備用ケミカル、工具等の販売 及び各種収納サービスの提供。
- ホームページ
http://www.wuerth.co.jp/
- 会社の特長
世界86ヶ国で70年以上、プロフェッショナルの信頼を集めてき た、ドイツ企業の日本支社です。直行直帰型の営業スタイルで、業 務サポートは横浜の本社が行います。
- 従業員数
企業全体 98人 就業場所 98人 うち女性 26人 うちパート 0人
- 産業分類
産業機械器具卸売業
- 受理安定所
横浜公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月10日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。