重機オペレーターの仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
建設機械のオペレーター *各土木建築施行現場での建設機械オペレーター業務。 主な工事現場は、小谷村内・大北地域内・糸魚川。 【変更範囲:会社が定める業務】 *若い社員が多く、とてもフレンドリーな組織です! ※当社は安全第一の考えに基づき、無線遠隔操作式の施工機械に よる無人化施工を多くの現場で行っております。 ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般土木建築工事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時30分
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
170,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
資格手当 5,000円~15,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職務によって賃金を決定します
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷1850-6 最寄り駅 JR大糸線 北小谷駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 当社カレンダーによります。 年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク等 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 不問
- 入居可能住宅
単身用あり
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
あり 復職制度の内容 就業規則によります
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷1850-6 地図表示 最寄り駅 JR大糸線 北小谷駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または面接当日に持参 郵送の送付場所 〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷1850-6
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 必須 車両系建設機械運転技能必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送
- 求人に関する特記事項
*賃金については面接の上、キャリアや資格などを考慮して決定し ます。 *昇給、賞与については会社業績・能力考課等によります。 (前年度賞与実績は1.0~2.0ヶ月分の支給がありました) *通勤手当は当社規程によります。 *応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、面接当日に必ず ハローワーク紹介状と履歴書をお持ちください(前日まで必着で 郵送していただくことも可) *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。
- 事業所からのメッセージ
私たちが本社を置く長野県小谷村は緑豊かな自然の中。スキーや登 山、トレッキングといった山岳スポーツはもちろん、海へのアクセ スも良く、仕事にも遊びにも全力で取り組める絶好の環境です。さ らに、より働きやすい態勢を整えるために働き方改革を進め、その 一環として完全週休2日制を導入。これまでのGW9連休、お盆休 みの6連休、年末年始の10連休と併せて、さらに充実したオフタ イムを過ごすことが可能となりました。業務の都合で土曜出勤とな る時期もありますが、その分の振替休日でさらに連休を作る社員も います。思う存分オフタイムを楽しんで、地域に貢献するやりがい のある仕事に取り組む。そんな仕事ライフをここで実現してくださ い。生活環境と並んで私たちが自慢したいのが、「人」の魅力です 。オンオフとも充実したメリハリのある仕事ライフを送っているか らか、社員はみなフレンドリーで人間関係もフランク。ベテランか ら若手まで年齢の幅はありますが、社員同士の距離感が近く世代の 壁を感じさせない気軽な会話があちこちで飛び交っています。社員 の中にはスキーやスノボ、サーフィン、釣りなど共通の趣味を持つ 人間も多く、気の合う者同士、オフや終業後に連れ立って楽しんで います。一方で、全国に通用する無人化施工のオペレーターがいる など、技術力の方もなかなかのもの。資格取得のバックアップ制度 もあり、目標を持って成長していける環境も整えています。
- 担当者
課係名、役職名 専務取締役 担当者(カタカナ) イマイ ヒトシ 担当者 今井 等 電話番号 0261-85-1021 FAX 0261-85-1533
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
7100001017142
- 事業所番号
2012-000264-4
- 事業所名
株式会社 今井工務店
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 今井 頌治
- 所在地
-
〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷1850-6
- 設立年
昭和38年
- 事業内容
土木建設業(砂防工事、地すべり対策工事、河川改修・護岸工事、 治山工事等を多く実施しています。)
- ホームページ
http://www.imai-1963.jp/
- 会社の特長
土木建設工事のほか、無線遠隔操作による無人化施工、大型重機工 事等を得意として、「応急対策工事」や「災害復旧工事」など全国 各地で活躍しています。
- 従業員数
企業全体 33人 就業場所 33人 うち女性 3人 うちパート 0人
- 産業分類
一般土木建築工事業
- 受理安定所
大町公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月11日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。