【未経験者対象】Web・オープン系プログラマー
求人内容
- 仕事内容
Web(オープン系)系システムのプログラム開発 ・金融、流通、製造業のお客様のもとで開発業務を担当します。 ・各種IT技術の基本をプロジェクトに参画しながら担当トレー ナーと先輩社員がOJTにて指導します。 昨今のテレワーク開発においても、安心して技術習得できます。 ・既に、未経験の方でもOJTにより、1年後には開発実績を上げ 活躍しています。 ・キャリア教育については、社員一人ひとりの適正にあわせた長期 的なキャリアプランを作成し、着実なキャリアアップと仕事へのモ チベーションアップを積極的にサポートいたします。 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
ソフトウェア業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派27-304890
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 就業時間
フレックスタイム制 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (1)標準時間 *フレキシブルタイム 8:00~22:00 *コアタイム 10:00~15:00
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注集中・納期逼迫時は、協議の上、月70時間、年690時間ま で延長可。さらに延長する回数は6回までとする。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 189,900円〜221,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 8,000円〜16,000円 新生活様式手当 3,000円〜3,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,900円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*住宅手当は全員支給 世帯主:16,000円 非世帯主:8,000円 ※経験・能力を考慮の上決定 配偶者19,500円 子 供 4,500円/人
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜20,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.35ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 システムエンジニア、プログラマー等、5段階程度に分類している
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル6F 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 東三国駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分 就業場所に関する特記事項 JR新大阪駅から徒歩8分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋内ビルに喫煙所有、事務所内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 有給初年度10日 入社直後から取得可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
123日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 4年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 入社日より2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル6F 地図表示 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 東三国駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル6F
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,Eメール
- 求人に関する特記事項
※当社はトータルオーエーシステムズグループの関西拠点として 大阪のお客様を中心に、システム開発を行っています。 ※お客様先で作業する場合には、就業時間、セキュリティ規約等 お客様に準拠いたします。 <安心して働ける環境> ※グループ全体のイベントも多く福利厚生が充実しています。 ※当社は上司、先輩と気さくにコミュニケーションができる 1on1ミーティングを通じて社員の職場マネジメントを 支援します。 【社員からの声を紹介します】 ・お客様からの感謝の気持ちを伝えられた時にやりがいを感じます 。 ・自身の頑張りを公正に判断してもらえるので自己査定以上の 評価がつき努力が報われる会社だと思った。
- 選考に関する特記事項
適性検査
- 事業所からのメッセージ
<安心して働ける環境> ・福利厚生が充実しています。 ・1on1ミーティングを通して社員への職場マネジメントを 支援します。 【社員からの声を紹介します】 ・お客様から感謝の気持ちを伝えられた時にやりがいを感じます。 ・自身の頑張りを公正に判断してもらえるので自己査定以上の評価 が つき努力が報われる会社だと思った。
- 担当者
課係名、役職名 総務人事部 担当者(カタカナ) カトウ 担当者 加藤 電話番号 06-6131-6970 FAX 06-6131-6975 Eメール o_saiyou@totaloa.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
3120001130376
- 事業所番号
2706-615375-2
- 事業所名
株式会社 アルテックス
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 塚本 俊裕
- 所在地
-
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル6F
- 設立年
平成20年
- 事業内容
ソフトウェアの設計・開発・保守。 Web系、PC系、汎用機の 業務システム受託開発。
- ホームページ
https://altecs-corp.com/
- 会社の特長
金融、製造、流通などの顧客業務システムの受託開発。 小所帯でアットホームな職場。
- 従業員数
企業全体 46人 就業場所 46人 うち女性 6人 うちパート 1人
- 産業分類
ソフトウェア業
- 受理安定所
淀川公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月10日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。