看護師・准看護師/スミカ高蔵寺の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
・年間休日120日♪日勤のみ。オンコールなし。施設外業務なし 。 ・住宅型有料老人ホーム(26床)での看護業務全般 ・健康管理(バイタルチェック、医療的ケア、服薬管理、 提携病院との連携業務など)、施設外業務なし。 ・利用者様の多くはご自身でお食事や会話ができます。 ・平均介護度:要介護3.7程度。 ・他の看護師(2~3名)と連携して業務対応 ・子育て世代も活躍中。育児休暇取得実績あり。 ・未経験者歓迎。先輩スタッフがしっかりフォローしますよ。 *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。(変更範囲:会社の定める業務)
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
他に分類されない小売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項 シフト制 週間労働時間:39.9時間
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜200,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 57,000円〜150,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
257,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒487-0015 愛知県春日井市気噴町北2-90 住宅型有料老人ホーム スミカ高蔵寺 最寄り駅 JR中央線「高蔵寺」駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 16分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 スミカ上志段味、スミカ春日井
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 年間休日120日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 その他 その他の募集理由 職員の働き方改革のため。
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒487-0015 愛知県春日井市気噴町北2-90 住宅型有料老人ホーム スミカ高蔵寺 地図表示 最寄り駅 JR中央線「高蔵寺」駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 16分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証の写し 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 看護業務経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 准看護師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
・年間休日120日♪日勤のみ。オンコールなし。施設外業務なし 。 ・住宅型有料老人ホーム(26床)での看護・介護業務全般 ・健康管理(バイタルチェック、医療的ケア、服薬管理、 提携病院との連携業務など) ・利用者様の多くはご自身でお食事や会話ができます。 ・平均介護度:要介護3.7程度。 ・他の看護師(2~3名)と連携して業務対応 ・子育て世代も活躍中。育児休暇取得実績あり。 ・年齢や性別に関係なく活躍できる環境整備に注力。 ・LGBTフレンドリー企業。 ・未経験者歓迎。先輩スタッフがしっかりフォローしますよ。 ・制服貸与、自動車、二輪車通勤可(無料駐車場あり) ・施設見学歓迎。お気軽に施設までお電話下さい。 <ハローワークからのお知らせ> 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。
- 選考に関する特記事項
職務経験不問。人物重視。
- 事業所からのメッセージ
【スミカの特色】 ・ワークライフマネジメントの推進 年間休日120日と早期リーダー育成コース(希望者)の導入。 ・ダイバーシティ経営 国籍や性別などに関係なく、多彩な人材が活躍できる環境。 LGBTフレンドリー企業。 ・キャリアビジョンの実現 キャリアビジョンの明確化と人材育成による挑戦と成長、 活躍できる機会の提供。 ・自由な提案がしやすいボトムアップ型組織 年間休日120日の導入も社員の提案から実現しました。
- 担当者
課係名、役職名 福祉事業部 担当者(カタカナ) シセツチョウ 担当者 施設長 電話番号 0568-58-5501
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
1180002071632
- 事業所番号
2317-919382-8
- 事業所名
有限会社 加藤石材 住宅型有料老人ホーム スミカ春日井
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 高阪 和広
- 所在地
-
〒486-0822 愛知県春日井市熊野町1447
- 設立年
昭和58年
- 事業内容
石材加工及び販売・不動産売買賃借 介護保険法に基づく訪問介護事業
- ホームページ
https://sumika.nagoya/
- 会社の特長
1ワークライフマネジメントの推進による柔軟な勤務形態 2多彩 な人材が活躍できる環境(LGBTフレンドリー企業) 3個人の 成長に寄り添った研修制度 4資格支援制度によるスキルアップ
- 従業員数
企業全体 81人 就業場所 24人 うち女性 18人 うちパート 18人
- 産業分類
他に分類されない小売業
- 受理安定所
春日井公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月11日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。