自動車整備スタッフ(日曜・祝日は原則休み)
求人内容
- 仕事内容
当社の所有する2t・4tトラックや小型車両、10t大型自動 車、フォークリフトなど、現場で働くドライバーや荷役スタッフ の商売道具の修理、部品交換等を行う仕事です。 *普通免許必須(AT限定可)限定解除費用は当社負担 *フォークリフトは自費での取得となりますが資格手当の支給 があります。 中型免許取得は全額、大型免許取得は半額の補助あり *福利厚生充実 誕生月祝金制度・慶弔見舞金制度等あり ◆応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)◆
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 時間外は繁忙期・閑散期で差があります。 「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平 均の労働時間を法定時間以内に設定する」
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 23時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 乗務職は改善基準告示の通り、1年間6回を限度として、1か月8 0時間、1年間720時間まで延長することができる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 134,600円〜134,600円
- 定額的に支払われる手当(b)
業績手当 39,860円〜49,360円 整備士手当 15,335円〜15,335円 資格手当手当 22,000円〜22,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
211,795円〜221,295円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*2級整備士資格あり、残業20時間の場合 総額24万円程度
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,500円〜5,500円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.40ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 18日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 乗務社員は能率給あり。非乗務社員は店所の売上目標達成率により 変動。
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒890-0122 鹿児島県鹿児島市南栄3-7-1 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内に喫煙場所あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.4日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 月3回程度の週休(土曜日が中心・シフト制) GW休・夏季休暇・年末年始休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
108日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 その他 その他の募集理由 人材育成のため
- 試用期間
あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 賃金:時給1,010円+時間外手当+通勤手当+家族手当(要件 を満たせば支給)
- 選考場所
〒890-0122 鹿児島県鹿児島市南栄3-7-1 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 二級自動車整備士 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
- 求人に関する特記事項
*整備服貸与あり *敷地内に無料駐車場あり *日曜・祝日は原則休み/夜間の救急出勤なし *資格手当として 2級整備士 22,000円 整備主任者 4,000円 大型免許取得者 3,000円 フォークリフト取得者 500円 の支給があります。 *入社時にWEBによる研修と集合研修の2種類を受講していただ きます。 *永年勤続表彰や無事故表彰(金一封)といった会社に長く貢献し ていただいた方への表彰制度もあります。 *誕生月祝金制度・慶弔見舞金制度等 福利厚生充実。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
- 担当者
課係名、役職名 鹿児島支店 担当者 深町・吉村 電話番号 099-267-6581 FAX 099-268-2884
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
9290001052202
- 事業所番号
4601-922921-1
- 事業所名
九州西濃運輸 株式会社 鹿児島支店
- 役職/代表者名
役職 支店長 代表者名 與川 勝美
- 所在地
-
〒890-0122 鹿児島県鹿児島市南栄3-7-1
- 設立年
昭和18年
- 事業内容
カンガルー特急便を中心とした商業物流サービスです。 お客様からお預かりした封書サイズの小さな商品からパレット積み の商品や重量物までどのような商品でも輸送します。
- ホームページ
https://www.kyushu-seino.co.jp
- 会社の特長
セイノーグループが提供する路線ネットワークの一翼を担い、全国 に広がる西濃物流網の九州圏内を担当している会社です。全国73 0拠点を結んだネットワークで365日輸送しております。
- 従業員数
企業全体 1,721人 就業場所 113人 うち女性 6人 うちパート 0人
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 受理安定所
鹿児島公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月10日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。