ウィズ・ユー泉中央/放デイの児童指導員(パート)

求人内容

仕事内容
発達の遅れや障害があるお子さまの支援をお願いします。


【主な仕事内容】 
●お子さまへの療育支援 
●プログラムやイベントの企画・運営 
●活動・教材準備 
●活動記録の作成 
●保護者さまとの連携・サポート 
●各種事務処理 
●送迎 など 
※1ヶ月単位の変形労働時間制を適用 
※変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
2
産業分類
学習塾
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

10時00分〜15時00分

就業時間2

13時00分〜18時00分

就業時間3

14時30分〜18時30分

又は

10時00分〜18時30分の時間の間の4時間程度
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,150円〜1,650円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,150円〜1,650円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
児童指導員もしくは保育士の経験が5年以上の場合


時給1,250円~
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額
600円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒981-3133

宮城県仙台市泉区泉中央3丁目19-1

放課後等デイサービス ウィズ・ユー泉中央



最寄り駅

地下鉄南北線 泉中央駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始等休暇あります。
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

欠員補充
試用期間
なし
選考場所
〒983-0045

宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目7-1

地図表示

最寄り駅

JR仙石線 宮城野原駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

2分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒983-0045

宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目7-1
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

保育士

必須

小学校教諭免許(専修・1種・2種)

必須

社会福祉士

必須

経験2年以上 社会学・心理学・教育・社会福祉学を専攻

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後3日以内

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
【保育士・教員免許だけでなく、社会系・福祉系・教育系の4大卒

だけで資格なしでも応募可能】 

今回当施設では、パートの児童指導員の方を募集しています。 
特別なスキルは問いません。 
常勤スタッフのサポートが主なお仕事です。 
研修制度を用意しており、未経験の方でも安心してお仕事をスター 
トできる環境が整っています。 
支援学校の生徒は1割程度でほとんどが小学校中学校の通常級と支 
援級の児童で、医ケア等の必要な児童はいません。 
週1~の勤務可能で、プライベートを大切にして勤務できます。 
ご希望があれば正社員の登用も可能です。 

*年次有給休暇は、法定通りです。 
*労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 

*子育て中の方の子供の急病や学校行事等によるお休みへの配慮可 
 能
事業所からのメッセージ
*全国展開するウィズグループ運営の放課後デイサービスです。

*定員10名の小規模施設ですので、一人ひとりの児童に余裕をも 
って向き合うことができます。 
*日曜日休み、夜勤なし、請求業務なしの福祉施設です。 
*あなたの実務経験を子供たちの成長とサポートに生かしてみませ 
んか? 
*ブランクが心配・・・という方も安心してください。研修をしっ 
かり行い、現場に復帰できるようサポートいたします。明るく元気 
でやる気のある方、是非ご応募をお待ちしております! 

*年次有給休暇:法定通り 
*通勤手当:実費支給(上限600円/日、上限1万円/月) 
*加入保険欄について:本求人の労働条件における最低限での表記 
です。実際には労働条件により加入要件を満たす保険に加入します 
。
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

カネコ

担当者

金子

電話番号

022-290-0992

FAX

022-290-0993

Eメール

qualia@qualia-miyagi.com
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
2370001021337
事業所番号
0401-622402-1
事業所名
株式会社 qualia
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

金子 卓士
所在地
〒983-0045

宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目7-1
設立年
平成14年
事業内容
訪問医療マッサージ「悠々治療院」と放課後等デイサービス「ウィ

ズ・ユー」を運営しています。
ホームページ
https://qualia-miyagi.com/
会社の特長
クオリアグループは全スタッフの幸せを追及すると同時に、お客様

の期待を超える喜びと感動を提供することで、やすらぎのある地域 
社会の創成に貢献します。
従業員数
企業全体

29人
就業場所

6人
うち女性

4人
うちパート

2人
産業分類
学習塾
受理安定所
仙台公共職業安定所
受付年月日
2025年4月10日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。