解体作業・土木作業員の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
世羅町から三原市尾道市福山市を中心に解体工事作業を行います。

また、土木工事や伐採なども行います。 
【変更範囲:会社の定める業務】 

*未経験者でも安心して働いていただけます。当社スタッフが丁寧 
 に業務内容をお教えします。 
*若いスタッフ(最年少24歳)からベテランのスタッフ(最高齢 
 70歳)まで年齢層の幅広いスタッフが多数在籍していますので 
 安心してご応募してください。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
建物等維持管理業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
80分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

260,000円〜400,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
260,000円〜400,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
資格手当

役職手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,500円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

100,000円〜600,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒722-1624

広島県世羅郡世羅町大字田打596-1



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

第3土曜日と祝日が出勤日の場合があります。出勤カレンダーによ

ります。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

不問
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 63歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3カ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒722-1624

広島県世羅郡世羅町大字田打596-1

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,その他

その他の送付方法

事前に送付のこと

郵送の送付場所

〒722-1624

広島県世羅郡世羅町大字田打596-1
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
求人に関する特記事項
廃棄物収集運搬業は地域、社会にはなくてはならない、社会機能維

持者(エッセンシャルワーカー)であり、社会的にも使命の大きい 
職業です。ただの作業員ではなく、地域の環境の維持と保全に重要 
な責任を担っております。また、これからはSDGsの取り組み、 
いわゆる持続可能な社会をつくためにも重要な役割を担う業種でも 
あります。急激な人口減少による社会機能の低下や、温暖化による 
多発する災害。私たちは多くの難題に直面していますが、地域に貢 
献できる会社へ、また災害等への支援できる会社へ共に挑み成長し 
ませんか。地域、社会へ貢献できた時の達成感は他の職業では味わ 
えるものではありません。やりがいが自信へと変わっていき、自身 
の大きな成長へとつながります。我々と共に仕事を楽しみ、やりが 
いを感じながら社会へ貢献していきませんか? 



※事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地に郵送し 
 てください。後日、面接日等について連絡いたします。
選考に関する特記事項
*オンライン面接も可能ですのでお気軽にご相談ください。
事業所からのメッセージ
当社は三原市内から車で約20分、尾道市内から約35分と通勤で

きる範囲です。通勤費は実費支給ですので安心して働いていただけ 
ます。現在では、尾道市、三原市から通勤するスタッフが在籍して 
おります。また、仕事は楽しくなくては意味がないがモットーです 
ので、「笑顔」と「笑い」がたえない、いつも上司、部下が一緒に 
なって笑っています。また、プライベートも充実してもらうために 
リフレッシュ休暇(9連休の取得)制度を導入し、普段の休みでは 
できない趣味や、家族との時間を有意義に過ごしていただいてろい 
ます。仕事でのやりがいとプライベートの充実で気持ちよく仕事を 
一緒にしていきませんか。 
スキルアップのための資格取得制度も充実しており、資格取得費用 
は会社が全額負担いたします。 
また、作業着を年2回支給しますので汚れても安心、常に清潔な環 
境で仕事ができます。 
春にはバーベキュー大会、年末には忘年会、新人歓迎会等、全員と 
の交流会も充実しておりますので、仲間意識をしっかり持っている 
職場環境です。
担当者
課係名、役職名

代表取締役

担当者(カタカナ)

ノムラ トシアキ

担当者

野村 俊明

電話番号

0847-27-0315

FAX

0847-27-1170

Eメール

k-k-clover@nifty.com
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
5240002052696
事業所番号
3404-200435-4
事業所名
セラ美装 有限会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

野村 俊明
所在地
〒722-1624

広島県世羅郡世羅町大字田打596-1
設立年
昭和48年
事業内容
一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬、ビル清掃
会社の特長
世羅町内で発生する一般廃棄物(家庭ゴミ、事業ゴミ)の収集運搬

と建物清掃を主に行っております。建物清掃部門に注力し、広島県 
下全域に販路拡大しております。
従業員数
企業全体

22人
就業場所

22人
うち女性

3人
うちパート

4人
産業分類
建物等維持管理業
受理安定所
尾道公共職業安定所
受付年月日
2025年4月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。