営業
求人内容
- 仕事内容
当社は国産材を使用したドアや家具の製造を行っています。杉や桧 などの自然素材を活用し、木の温もりと高い品質を持つ製品をお客 様に提供しています。 建材販売店や工務店などの得意先や新規取引先へ訪問し、カタログ やサンプルなどを使い、自社商品の提案活動をしていただきます。 また受注後には、仕様の打ち合わせなどをしていただきます。 その他、年数回開催される展示会へ出展する際に説明員として活動 していただきます。 *既存顧客への営業が主体となります。 *目標設定はありますが、営業ノルマはありません。 *未経験の方も先輩社員が業務の流れなど丁寧に指導します。 「変更範囲:変更なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
建具製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時10分
- 休憩時間
70分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的な受発注、トラブル対応時など
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜270,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
営業手当 30,000円〜30,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,500円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒708-1126 岡山県津山市押入895 最寄り駅 JR因美線・東津山駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 8分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所有り
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.5日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 休日は、会社年間カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
106日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒708-1126 岡山県津山市押入895 地図表示 最寄り駅 JR因美線・東津山駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 8分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送
- 学歴
必須 大学以上
- 必要な経験等
あれば尚可 建築関係や木材関係の営業経験
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*応募を希望される方は事前に連絡のうえ、応募書類を当社宛て郵 送ください。書類選考後に面接日時等ご連絡します。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。
- 選考に関する特記事項
筆記試験(一般常識、簡単な計算問題)は面接時に実施します。
- 事業所からのメッセージ
私たち「イマガワ」は、国産材を使用した無垢建具の製造・販売を 行っている企業です。創業以来、地域の豊かな森林資源を活かし、 杉や桧といった自然素材の魅力を最大限に引き出した製品作りに取 り組んでいます。当社の製品は、職人の技術と最新の加工技術を組 み合わせた高品質な仕上がりが特長で、多くの建築会社や工務店、 設計士の皆さまから高い評価をいただいています。 今回の求人は、こうした製品をお客様にお届けする「営業担当者」 を募集するものです。私たちが求めているのは、単なる製品の売り 手ではありません。建具を通じて、国産材の魅力や自然素材の良さ をお客様に伝え、建築物にぬくもりや価値を提供する「提案型」の 営業です。既存のお客様との関係を大切にすることはもちろん、新 しいお客様とのつながりを作ることで、地域の住環境をより豊かに していくやりがいのある仕事です。 経験者はもちろん、未経験の方でも大歓迎です。入社後には、製品 知識や営業スキルを学ぶ研修を用意していますので安心してくださ い。「地域貢献に興味がある」「自然素材が好き」「お客様の喜び を第一に考えたい」そんな思いをお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に 働きませんか?ご応募を心よりお待ちしています!
- 担当者
課係名、役職名 常務取締役 担当者(カタカナ) アカマツ 担当者 赤松 電話番号 0868-26-5666 FAX 0868-26-5788
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
9260001019550
- 事業所番号
3302-000280-9
- 事業所名
株式会社 イマガワ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 赤松 洋一
- 所在地
-
〒708-1126 岡山県津山市押入895
- 設立年
昭和24年
- 事業内容
国産材の杉や檜を素材として、一戸建て向けの内装建具、建具枠、 造作材を製造、販売しています。
- ホームページ
https://k-imagawa.co.jp
- 会社の特長
当社の製品は、グッドデザイン賞を受賞したことのあるデザイン性 の高さ、木を知り尽くした職人の技術、繊細な機械加工を融合し、 自然素材の良さを生かした商品づくりが特徴です。
- 従業員数
企業全体 19人 就業場所 19人 うち女性 6人 うちパート 3人
- 産業分類
建具製造業
- 受理安定所
津山公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。