文具製品製造の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
一人一台、簡単な機械を用いて、カードファイル(手帳カバー等)

を制作します。主にビニールフィルムの溶着作業で縫製作業に近い 
イメージです。 

※目視確認があります。 



※変更範囲:会社の定める業務
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
その他の生産用機械・同部分品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
就業時間1

9時00分〜16時00分

就業時間に関する特記事項

扶養控除枠内に調整出来ます。
休憩時間
50分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,144円〜1,144円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,144円〜1,144円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

31日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
なし
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒595-0024

大阪府泉大津市池浦町4丁目7-13

「泉大津工場」



最寄り駅

南海本線 泉大津駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始、お盆

※扶養控除内勤務希望の方は上記休日以外に平日休みを調整します

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

5日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒595-0024

大阪府泉大津市池浦町4丁目7-13

「泉大津工場」

地図表示

最寄り駅

南海本線 泉大津駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒595-0024

大阪府泉大津市池浦町4丁目7-13

「泉大津工場」
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
★仕事と育児両立しやすい★

子供の体調不良や学校行事による勤務時間の調整可能です。 
皆さんすぐに慣れ、技術も日々向上されています。 

★勤務例★ 
Aさん(32歳)勤務歴1年半 子供8歳・5歳  
Bさん(40歳)勤務歴2年  子供14歳・12歳・9歳 
Cさん(51歳)勤務歴2年半 子供22歳・19歳  

★従業員に聞きました★ 
●入社を決意したポイントは何ですか? 
「自宅から近く、勤務時間や日数が合っていた」 
「仕事内容も身近にあるものを製造していて、興味を持ちました」 
「週3回、9時~16時と子どもが小さくても働きやすい環境」 

●入社してよかったなぁと思うポイントは何ですか? 
「体調や家庭のことを気にかけてくれ、相談しやすい」 
「流れ作業で仕事が出来る、色々なものを作るのが楽しい」 
「優しく教えてくれるので聞きやすく、仕事がしやすい」 
「社長や顧問、社員の方とも気軽に話せるアットホームな会社」
事業所からのメッセージ
泉大津工場事業規模拡大に伴い、パート人員を急募集します。


子育て世代(子供幼稚園~大学生)のお母さんたちが多数活躍され 
ています。 
社長(40歳)も2~14歳の四男子育て真っ盛りのパパです! 
急なお休みなどにも、対応できます。 

子供たちが学校に行っている間の時間を上手く使って、自分時間を 
作り、やりがいのあるものづくりの仕事をしませんか? 
細かい作業の好きな方、大歓迎! 

一度お気軽にご相談ください!
担当者
課係名、役職名

総務

担当者(カタカナ)

ナンジョウ サキ

担当者

南條 早紀

電話番号

090-5153-9044

FAX

0725-45-3701

Eメール

izumikanko@estate.ocn.ne.jp
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
8120101046105
事業所番号
2711-403622-8
事業所名
株式会社 イズミ力ンコ
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

南條 寛子
所在地
〒594-0013

大阪府和泉市鶴山台1丁目21-21
設立年
平成元年
事業内容
各種プラスチック製品の機械製造・ビニールや不織布等加工・

文具製品の製造
会社の特長
子育て世代(子供保育園~大学生)のお母さんが多数活躍されてい

ます。社長も40歳で2歳~14歳までの男の子4人の子育て真っ 
最中!常に前向きに、向上心を持ち、会社を成長させていきます。
従業員数
企業全体

20人
就業場所

19人
うち女性

17人
うちパート

17人
産業分類
その他の生産用機械・同部分品製造業
受理安定所
泉大津公共職業安定所
受付年月日
2025年4月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。