生産管理者候補(ミネラルウォーター製造工場)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
○ミネラルウォーター製造工場での管理業務全般。

・生産計画作成、材料調達 
・顧客との渉外 
・製造現場でのライントラブル対応等 
・その他、上記に付随する業務 

*文字にすると非常に難しく思われるかもしれませんが、小規模な 
 工場であり、もちろん長期的な教育期間を設けて少しずつ仕事を 
 覚えていただきたいと思っています。いきなり任せっぱなしとい 
 うことはありませんのでご安心ください。 

「変更範囲:変更なし」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
清涼飲料製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 70歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
70分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

27時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

125,000円〜125,000円
定額的に支払われる手当(b)
衛生手当 30,000円〜30,000円
工場手当 35,000円〜35,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
190,000円〜190,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・皆勤手当10,000円(欠勤無しで毎月支給)

・役職手当20,000円~35,000円(役職に任 
 命した場合)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

計 3.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

25日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒869-1205

熊本県菊池市旭志川辺886-3



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙所あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
22.0日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

会社カレンダーによる:GW・お盆・年末年始休暇あり

*土曜日休みは月2回程度あり(基本、隔週)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
101日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒869-1205

熊本県菊池市旭志川辺886-3

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他,求職者マイページ

その他の送付方法

面接時持参下さい
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

製造工場での勤務経験
必要な免許・資格
免許・資格名

フォークリフト運転技能者

あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
◇定年(60歳)以上の方の応募可(1年毎更新制となります)


◇フォークリフト免許取得補助制度あり(費用は全額会社負担) 

【職場見学可】 

令和7年より弊社独自の福利厚生制度を導入しました! 
【福利厚生一例】 
*怪我や病気による通院入院費を弊社が負担します! 
*万一、がんに罹患された場合には治療費や先進医療費を弊社が負 
 担します! 
*地震被災時には最大100万円まで会社が補償します! 
*24時間対応の健康相談窓口を備えており、いつでも専門医の意 
 見を聞けます! 
これらすべて業務中はもちろん、プライベートでの怪我や被災も対 
象になります。弊社への入社と同時にこれらの安心も皆様へ提供い 
たします。 

是非、ご応募をお待ちしております。
選考に関する特記事項
*事前連絡の上、面接時に応募書類を持参下さい。
事業所からのメッセージ
楽天市場で国内製造ミネラルウオーター部門NO1の工場です。


30歳代から65歳代まで勤務していてアットホームな雰囲気の会 
社です。 

水の都、熊本県が誇る高品質なミネラルウォーターを一緒に生産し 
ませんか? 

自社製造商品のインターネット上での口コミなど見るとやりがいを 
感じること間違いなしです! 

そして自社製品は社員割引(無料の場合もあります♪)にて購入可 
能です。 

ぜひご応募お待ちしております。
担当者
課係名、役職名

工場長

担当者(カタカナ)

マツイ ケンジ

担当者

松井 賢二

電話番号

0968-37-2800

FAX

0968-37-2821
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
8330001018505
事業所番号
4303-614818-7
事業所名
株式会社 貫水
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

杉田 滋人
所在地
〒869-1205

熊本県菊池市旭志川辺886-3
設立年
平成24年
事業内容
敷地内専用井戸の地下200mからくみ上げた素晴らしい天然水を

300坪の衛生面が行き届いた工場で「シリカ水きくち」の製造・ 
販売を行っております。
ホームページ
https://kansui-water.com/
会社の特長
菊池の天然水を活用したミネラルウォーター製造工場です。難しい

業務はありません。明るく元気なアットホームな職場です。
従業員数
企業全体

7人
就業場所

7人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
清涼飲料製造業
受理安定所
菊池公共職業安定所
受付年月日
2025年4月8日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。