土木運転手

求人内容

仕事内容
公共(品川区役所)発注の道路工事が90%です。

*主に現場は品川区です。 
道路舗装や道路の補修工事、導水管工など行っています。 
(L形工事・下水工事・舗装工事など) 
会社から3tダンプに乗って 
工事現場まで必要な材料を運ぶ仕事です。 
工事現場到着後、工事現場で出た産業廃棄物や、 
アスファルト混合材等を捨て場まで運んでいただきます。 
工事現場が終わるまでは、工事が円滑に進むよう 
必要な材料を材料置場まで取りに行く仕事です。 
材料置場の場所、捨て場の場所等のルートを覚えていただきます。 
変更範囲:会社が定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

※原則的に残業はありません
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
日給

13,000円〜15,000円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

299,000円〜345,000円
定額的に支払われる手当(b)
車輛(運転)手当 20,000円〜20,000円
電話(携帯)手当 5,000円〜5,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
324,000円〜370,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
皆勤手当 20,000円

日給×23日=基本給月額
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

200,000円〜300,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒142-0043

東京都品川区二葉2-2-10



最寄り駅

大井町線下神明徒歩5分 横須賀線西大井駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

分煙(作業員更衣室で喫煙可能)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
23.0日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

年末年始休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
89日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
単身用あり
会社内の寮

本人負担あり
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

1ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒142-0043

東京都品川区二葉2-2-10

地図表示

最寄り駅

大井町線下神明徒歩5分 横須賀線西大井駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

必須

3tトラックまたは4tトラックの運転

経験に応じて手当あり
必要な免許・資格
免許・資格名

中型自動車免許

あれば尚可

準中型自動車免許

必須

普通自動車運転免許

必須(AT限定不可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後1日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
<応募方法>                        

応募希望の方は、事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を持 
参して下さい。 
面接前に検温、アルコール消毒をお願いしています。 

入社が決定した直後に、抗原検査を受けていただきます。 
入社後、定期的に抗原検査を受けていただく予定です。 
抗原検査費用に関しましては、会社負担とします。 






#23区
事業所からのメッセージ
2020年4月に代表変更いたしました。

現在、新しい人材を求めております。 

業界自体まだまだ、アナログな部分が多いと思っております。 
弊社は、これからシステム化、デジタル化をし、 
業務効率を高めていくことを目指しております。 

新しい意見、新しい技術を 
代表も真摯に受け止めてまいりますので、 
一緒に弊社より良く変えていきたいと思える方 
ぜひ、面接にいらしてください。 


来社での面接の際は、アクリル板越しにて面接させて頂きます。 
面接前に検温、アルコール消毒をお願いしています。 
入社が決定した直後に、抗原検査を受けていただきます。 
入社後、定期的に抗原検査を受けていただく予定です。 
抗原検査費用に関しましては、会社負担とします。
担当者
課係名、役職名

総務

担当者

林

電話番号

03-3786-9500

FAX

03-3786-9537
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
4010701008163
事業所番号
1304-250670-7
事業所名
林 興業 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

林 賢治
所在地
〒142-0043

東京都品川区二葉2-2-10
設立年
昭和54年
事業内容
道路舗装工事(東京都道、品川区道、私道)

水道布設工事(東京都南部が中心)、 
土木工事業、工事現場の交通誘導警備業を行っています。
会社の特長
慣れてくれば分野ごとに個人の裁量で仕事を行うことができます。

分野がまたがる仕事に関しては社内で助け合いながら行えます。 
わからないことがあれば、聞ける環境です。
従業員数
企業全体

38人
就業場所

38人
うち女性

6人
うちパート

2人
産業分類
土木工事業(舗装工事業を除く)
受理安定所
品川公共職業安定所
受付年月日
2025年4月8日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。