60歳以上大歓迎/春日部/障がい者グループホーム夜勤の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
性別問わず活躍しています!60歳以上の方がメインの職場です。

一人職場なので自分のペースでコツコツ仕事ができます。 
週1回から2回までOK 
*5名定員のグループホーム(5LDKの一戸建て)に入居して 
いる障がい者の方の生活サポートになります。 
・ご入居者様からの相談と日常生活(調理・清掃等)の手伝い 
・記録、報告、相談 
・身辺介助(トイレ、入浴、着替え等の介助) 
・夜間は安全管理及び体調面の支援など。 
難しい業務はありません、寮母さんのような業務になります。 

※変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
障害者福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

・契約期間満了時の業務量・勤務成績・態度

・能力・施設の経営状況・従事している業務の進捗状況
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

17時00分〜9時00分

就業時間に関する特記事項

17時~翌朝9時 16時間拘束(実働13時間)

休憩時間 3時間
休憩時間
180分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

1時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
日給

16,500円〜16,500円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,115円〜1,115円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,115円〜1,115円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
時給=(日給-夜勤手当2,000円(夜間割増4時間

分を含む))÷13時間で換算 
時給には処遇改善手当を含みます。
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒344-0007

埼玉県春日部市小渕516-6

あいびす(当法人施設)



最寄り駅

東部スカイツリーライン北春日部駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
5人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒344-0007

埼玉県春日部市小渕516-6

あいびす(当法人施設)

地図表示

最寄り駅

東部スカイツリーライン北春日部駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

障害者支援業務
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*雇用保険、社会保険は労働条件により加入いたします。

*有給休暇は6カ月以上継続勤務(勤務実績8割以上)した従業員 
に対して週の所定労働日数に応じて法定通り付与されます。 
6カ月以降は1年毎の付与になります。 
年次有給の付与日は採用月に応じて次に応じて月の通りとします。 
4月から9月まで→毎年10月1日 
10月から3月まで→毎年4月1日 
*通勤手当は車及び公共交通機関のみ支給します(自転車不可) 
片道2キロメートルを超える場合に限る。 
*当法人で活躍している職員のほとんどが初めてこの業界を経験し 
ている 
方です。初心者でも活躍できる職場です。ぜひ一緒に働いてみませ 
んか。 
*応募前の見学も歓迎します。ご連絡お待ちしています。 
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ 
 イン自主応募の場合は不要。 
*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 
 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。
事業所からのメッセージ
前職は色々なので未経験でも大丈夫です。

お気軽にお問合せください。 
平均年齢60代から70代になりますのでシニアの方大歓迎です。 
もちろんミドル世代や女性も活躍しています。 
日常生活の流れに関して支援をする業務なので家事経験は 
役に立ちます。 
定年を迎えたけどスキマ時間で働きたい方大歓迎です。 
家の近くで働きたい方も歓迎☆ 

週1日×4週間働くと66,000円位稼げます。頑張れば 
月に10万稼ぐことも可能です!
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

03-5684-0770

FAX

048-795-4778
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
1010005009530
事業所番号
1301-617760-0
事業所名
社会福祉法人山鳥の会
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

木瀬 亮
所在地
〒113-0032

東京都文京区弥生2丁目9-6
設立年
平成17年
事業内容
1.当法人は、障害者の自立的・主体的な生活の実現のため、障害

  福祉サービス・相談支援・児童デイサービスを行っています。 

2.開かれた施設として、地域との交流に力を入れています。
ホームページ
http://yamadorinokai.sakura.ne.jp
会社の特長
1.受注作業・清掃作業等の職業訓練、生活介護等

2.社会生活力支援・手話・演奏・陶芸制作等の活動 
3.相談支援・重症心身障害児放課後等支援
従業員数
企業全体

35人
就業場所

22人
うち女性

16人
うちパート

20人
産業分類
障害者福祉事業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年4月7日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。