【長期募集】登山道具レンタルの仕分け・メンテナンス・梱包の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
弊社が運営する「やまどうぐレンタル屋」で、倉庫内作業スタッフ を募集します。作業は多岐に渡りますが、先輩スタッフが付き添っ て丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。 仕事内容 ・仕分け:使用済みのレンタル品を商品ごとに仕分けしたり、商品 を解体する作業です。 ・洗濯:業務用洗濯機、乾燥機を使用します。商品ごとに決められ たボタンを押すだけの簡単操作です。 ・棚戻し:洗濯済みの商品を所定の棚に戻します。 ・梱包:納品書を見て棚から商品をピッキング。検品書をもとに破 損がないか等チェックをして梱包をします。 【変更範囲:変更なし】
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
スポーツ・娯楽用品賃貸業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 10時00分〜18時00分 又は 10時00分〜18時00分の時間の間の5時間以上 就業時間に関する特記事項 繁忙期(7/1~9/10)のみ9:00~19:00
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,100円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり50円〜50円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒336-0923 埼玉県さいたま市緑区大間木1767-1 最寄り駅 JR東浦和駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所設置
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 土日祝休み 有給休暇は法定通り ※繁忙期(7/1から9/10)はシフト制週休2日、休み希望可
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒336-0923 埼玉県さいたま市緑区大間木1767-1 地図表示 最寄り駅 JR東浦和駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
Eメール
- 求人に関する特記事項
*書類選考/事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)をメ ールまたは郵送ください。面接日等、後日連絡 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 *履歴書にメールアドレスのご記入をお願いします。 ※就業時間に応じて、雇用保険適用 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
- 事業所からのメッセージ
富士山開山の期間(7月1日~9月10日)が繁忙期になります。 忙しくなり大変ですが、「借りた登山装備のおかげで登頂できた」 「レンタルで気軽に登山を始められた」といったお客様のお声を励 みに、一丸となって頑張っています! 登山者の安全を守り、登山をもっと身近にする仕事をしませんか?
- 担当者
課係名、役職名 倉庫作業スタッフ 担当者(カタカナ) クロコタクマ 担当者 黒子琢磨 電話番号 048-810-5888 FAX 048-810-5877 Eメール kuroko.takuma@field-mt.com
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
5010501030515
- 事業所番号
1105-616258-5
- 事業所名
株式会社フィールド&マウンテン
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 山田 淳
- 所在地
-
〒336-0923 埼玉県さいたま市緑区大間木1767-1
- 設立年
平成22年
- 事業内容
登山ツアーの企画・実施・登山道具の宅配レンタル「やまどうぐレ ンタル屋」の運営、登山道具の販売・買取・登山情報冊子「山歩み ち」の発行等、登山に関する様々な事業を展開しています。
- ホームページ
www.yamarent.com
- 会社の特長
登山人口の増加と安全登山の推進をミッションとして、登山に興味 のある方々に道具、情報、きっかけの3つを提供しています。関東 に本社があり、新宿や富士山麓にも店舗を持つ、成長企業です。
- 従業員数
企業全体 45人 就業場所 45人 うち女性 38人 うちパート 30人
- 産業分類
スポーツ・娯楽用品賃貸業
- 受理安定所
浦和公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月8日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。