(契)事務スタッフ(未経験者可)

求人内容

仕事内容
建設業界のお困りごとを解決する事務スタッフの募集です。

 例1:工事の写真が送られてくる ⇒ 整理と保存をする 
 例2:法的書類がクラウドに保存される ⇒ 不備をチェック 

他にも送られた図面を読む、専用ソフトで修正をするなど 
少しずつ仕事の幅を増やしていきます。 

仕事を正確に覚えられるよう、ていねいに教えていきます。 
未経験から始めたメンバーも多くは女性で出身業界も様々。 
子育て世代で、過去のご経験を活かしている方も多い職場です! 

*業務の変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
過去3年、札幌で4名程度
産業分類
情報処理・提供サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

3ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

事業所ごとの状況、個人評価、更新時の面談による

※継続希望される方はほぼ更新いただいております
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間2

9時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

(1)または(2)配属先などによる


短時間勤務希望の方、応相談 
例 9:00~17:00
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給

1,300円〜1,300円
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

208,000円〜208,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
208,000円〜208,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
時間外手当


※月額目安:時給×160H
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒060-0807

北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地28 アルファ札幌駅北口

ビル10階



最寄り駅

JR・地下鉄 札幌駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

3分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

有(喫煙スペース設置)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.2日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
122日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
15人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒060-0808

北海道札幌市北区北8条西1丁目3番 T-PLUS札幌3F

地図表示

最寄り駅

札幌市営地下鉄 東豊線 さっぽろ駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

Eメール
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
Eメール
求人に関する特記事項
【業界、オフィスワーク未経験者歓迎!】

分からないことは気軽に質問できる体制を整え、 
マニュアルも整備し、レクチャーしていきます! 
様々な面でフォローできるよう取り組んでいます! 

【福利厚生など】 
交通費別途規定支給(月5万円迄) 
時間外手当支給(法定による) 
社会保険完備(法定による) 
有給休暇(法定による) 
正社員登用制度(当社規定あり) 
産休・育休制度(条件あり) 

※応募される方は履歴書備考欄などにメールアドレスを記載して下 
さい。(Web面接用のURLを案内させて頂きます) 

内勤のお仕事です。現場に行くことはありません。 

※「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です」
選考に関する特記事項
応募書類備考欄などに

「25063HWK0401札幌」とご記載ください。
事業所からのメッセージ
【建設業界の知識や経験がない方でも大歓迎!】


建設工事に関わるオフィスワークです。 
専門的な内容もありますが、業務ごとにチームが分かれており 
各チームには作業進捗を管理・確認するリーダーがおります。 
分からないことはすぐ聞ける環境です。 

・電話は取次程度で作業中心、問い合わせ対応が苦手でも安心 
・最初はPCの基本操作ができれば大丈夫です 
・業務はチーム制、協力して仕事を進められます 

同じく未経験からスタートした先輩が多数活躍中! 
疑問や不安に寄りそって丁寧にサポートします!
担当者
課係名、役職名

UES総括 サービス基盤推進統括部

HR推進部 USS採用課

担当者(カタカナ)

サトウ ユウジ

担当者

佐藤 祐史

電話番号

050-1751-8992

FAX

011-727-0181

Eメール

bpo_bis_recruit@trans-cosmos.co.jp
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
3011001041302
事業所番号
0124-917714-4
事業所名
トランスコスモス株式会社 BPOセンター札幌北口
役職/代表者名
役職

代表取締役共同社長

代表者名

牟田正明、神谷健志
所在地
〒060-0807

北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地28 アルファ札幌駅北口

ビル10階
設立年
昭和60年
事業内容
総合情報サービス業、コールセンター運営、システム開発・ネット

ワーク構築、企業内システムの管理・運用などアウトソーシングサ 
ービス全般。(般13-070603)
ホームページ
http://www.trans-cosmos.co.jp
会社の特長
昭和41年の創業以来一貫して顧客満足の向上を経営理念に掲げ、

優れた人材と最適な技術を「仕組み」の創出によって融合し、より 
付加価値の高いサービスを提供しています。東証一部上場。
従業員数
企業全体

69,764人
就業場所

431人
うち女性

279人
うちパート

0人
産業分類
情報処理・提供サービス業
受理安定所
札幌北公共職業安定所
受付年月日
2025年4月8日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。