建築設計/BIMモデル作成MG候補
求人内容
- 仕事内容
BIMを使用して建物(マンション、ホテル、病院など)の 3Dモデルを作成していただきます。 お客様企業のオーダーに合わせてモデリングを行い 目的・用途に合わせ必要な情報やデータの インプットやアウトプットを行います。 ※業務調整や新規案件のプロセス構築もお任せします ■具体的には・・・ ・要件に合わせた建物の3Dモデリング ・BIMモデルからの2D施工図作図 ・構造モデルのデータチェック(パラメーター、干渉など) ・数量計算(鉄骨、コンクリート数量など) *業務の変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜17時50分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 281,000円〜371,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 5,000円〜19,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
286,000円〜390,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
※経験・スキルにより基本給は優遇
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1.30%〜1.30%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 1,047,800円〜1,308,200円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地28 アルファ札幌駅北口 ビル10階 最寄り駅 JR・地下鉄 札幌駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 有(喫煙スペース設置)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東京、大阪、名古屋、福岡
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/30~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
122日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
5人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地28 アルファ札幌駅北口 ビル10階 地図表示 最寄り駅 JR・地下鉄 札幌駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール
- 学歴
必須 高校以上 専攻について 建築学科を専攻された方
- 必要な経験等
必須 建築設計の実務経験
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までお読みいただきありがとうございます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○ プロジェクト案件は多岐にわたるので、 あなたの経験やスキルに合わせた業務からお任せします。 きっとあなたの理想のキャリアプランを実現できます。 「大手ゼネコン案件を通じてスペシャリストを目指したい」 「BIMの他、DX推進企業の最先端技術を身につけたい」 「建築、まちづくりの省力化で業界の未来をこの手で変えたい」 ・・・という方からのご応募を、お待ちしています。 ご応募の際はメールアドレスを履歴書備考欄などに ご記載くださいますようお願いいたします。 ※筆記試験のデータを添付してお送りしたり Web面談用のURL案内をさせていただきます ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。
- 選考に関する特記事項
ご応募の際、履歴書備考欄などに以下の係名を記載してください 25056HWK0401札幌B
- 事業所からのメッセージ
トランスコスモスのBIMサービス to BIM ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ トランスコスモスとグループ会社の応用技術は、BIMを軸に建設 生産プロセスを変革する「デジタルトランスフォーメーション」の 展開を進めています。 100の企業があれば100のBIMがあるとの想いから、お客様 企業に合わせたBIMを「to BIM」として、構築しています ▼to BIMについてはコチラ https://tobim.net/ 協業ゼネコン様の作成された便利なコマンドやテンプレートなどを ベースに、応用技術と数社で協業しているサービスです。 トランスコスモスでは、「BooT.one(ブートワン)」の操 作トレーニング、操作方法に関する問い合わせ、モデル作成支援、 さらなる活用に向けたコンサルティングなどの支援を行っています ▼BooT.oneについてはコチラ https://tobim.net/bootone
- 担当者
課係名、役職名 UES総括 サービス基盤推進統括部 HR推進部 USS採用課 担当者(カタカナ) サトウ ユウジ 担当者 佐藤 祐史 電話番号 050-1751-8992 FAX 011-727-0181 Eメール bis_saiyo_sapporo@ml01.trans-cosmos.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
3011001041302
- 事業所番号
0124-917714-4
- 事業所名
トランスコスモス株式会社 BPOセンター札幌北口
- 役職/代表者名
役職 代表取締役共同社長 代表者名 牟田正明、神谷健志
- 所在地
-
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地28 アルファ札幌駅北口 ビル10階
- 設立年
昭和60年
- 事業内容
総合情報サービス業、コールセンター運営、システム開発・ネット ワーク構築、企業内システムの管理・運用などアウトソーシングサ ービス全般。(般13-070603)
- ホームページ
http://www.trans-cosmos.co.jp
- 会社の特長
昭和41年の創業以来一貫して顧客満足の向上を経営理念に掲げ、 優れた人材と最適な技術を「仕組み」の創出によって融合し、より 付加価値の高いサービスを提供しています。東証一部上場。
- 従業員数
企業全体 69,764人 就業場所 431人 うち女性 279人 うちパート 0人
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 受理安定所
札幌北公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月8日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。