品質検査の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
◆品質検査業務全般を行います。@60

 ・(圧力検査)部品を機械にセット、空気・水による漏れの検査 
 ・(外観検査)アルミ部品の目視での穴の検査、寸法検査 
 ・その他製品の箱詰め作業等 *いずれの業務も立ち作業です 
*先輩社員の丁寧な指導を受けて仕事をしながら覚えることができ 
 るので安心です。 
*従事すべき業務の変更範囲:変更なし 

 ◇トライアル雇用併用求人◇ 
トライアル雇用期間中は各種手当の条件が異なります。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
金属素形材製品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
65分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
175,000円〜230,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
就職準備手当 50,000円(3か月継続勤務が条件

) 
皆勤手当    8,000円 
家族手当    4,000円~16,000円 
役職手当   10,000円~60,000円 
*賃金は経験等により幅を設けております。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり5,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

29日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒992-0772

山形県西置賜郡白鷹町大字横田尻3624-1



最寄り駅

フラワー長井線 鮎貝駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙スペースあり/休憩時間に喫煙可
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.4日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

会社年間休日表による(土曜出勤は月1~2回)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
112日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
復職制度
あり

復職制度の内容

本人希望により要相談

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒992-0772

山形県西置賜郡白鷹町大字横田尻3624-1

地図表示

最寄り駅

フラワー長井線 鮎貝駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分
選考方法
面接(予定1回),その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,その他,求職者マイページ

その他の送付方法

直接持参等

郵送の送付場所

〒992-0772

山形県西置賜郡白鷹町大字横田尻3624-1
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
求人に関する特記事項
◆当社の詳細はHPもご覧ください。

◆弊社の高い技術力が評価され、「ものづくり助成対象工場(国の 
 制度)」に過去4度入選、術力が高いとの評価を受けています。 
 山形県でも複数回の認定を受けたのは、当社のみです。また平均 
 継続勤務年数13年で、とても働きやすい会社です。 
◆エコアクション21認証取得 
 環境負荷をできるかぎり減らす努力を重ね「人に優しく地球に優 
 しい企業」を目指し、省エネ活動に全社員で取り組んでいます。 
◆業務に関する研修・資格取得費用等の諸費用の全額補填 
◆各種予防接種費用補助あり  ◆弁当費用補助あり 
(トピック) 
会社裏手に畑を所有、社員に無料開放中(機械等含む)。活用中の 
社員もおり、ストレス発散や楽しみながらも「ものづくりの精神」 
を育んでいます。 
*65歳以上の方(経験者に限る)もご相談下さい(求人内容変更 
 の場合あり)  
*ハローワーク長井では、求人票だけでは伝わらない「働く人応援 
 シート」を提供しています。 
*ぜひ私達と一緒に働いてみませんか、応募お待ちしています。 
【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】
選考に関する特記事項
事前に応募書類を提出して下さい。

*筆記試験は簡単な計算問題です。
事業所からのメッセージ
◆「ものづくり助成対象工場(国の制度)」に過去4度入選をし、

技術力が高いとの評価を受けています。山形県でも複数回の認定を 
受けたのは、当社のみです。 
◆エコアクション21認証取得 
環境負荷をできるかぎり減らす努力を重ね「人に優しく地球に優し 
い企業」を目指し、省エネ活動に全社員で取り組んでいます。 
◆業務に関する研修・資格取得費用等の諸費用の全額補填 
◆各種予防接種費用補助あり 
◆弁当費用補助あり 
◆育児休業取得実績あり/3名実績あり 
◆平均継続勤務年数13年 

*65歳以上の方(経験者に限る)もご相談下さい。 
(求人内容が変更になる場合があります)  
※PRシート・会社HPもご覧ください。 
「とても働きやすい会社です。ぜひ私たちと一緒に働いてみません 
か。応募お待ちしています。」 
*ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シー 
ト」を提供しています。 
【正社員雇用機会がなかった就職氷河期世代の方歓迎】
担当者
課係名、役職名

代表取締役

担当者

川崎俊博

電話番号

0238-85-0175

FAX

0238-85-6563

Eメール

k-toshihiro@ymail.plala.or.jp
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
3390001011599
事業所番号
0606-100601-3
事業所名
株式会社 川崎精工
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

川崎 俊博
所在地
〒992-0772

山形県西置賜郡白鷹町大字横田尻3624-1
設立年
昭和63年
事業内容
精密機器部品加工(医療機器・自動車部品・測量器、他)
ホームページ
http://www.k-seikou.jp/index.html
会社の特長
当社の技術は、医療機器などの特定分野だけではなく、あらゆる分

野で活用されているため、様々な社会情勢の影響がある現在でも、 
安定した受注をいただています。
従業員数
企業全体

32人
就業場所

32人
うち女性

9人
うちパート

0人
産業分類
金属素形材製品製造業
受理安定所
長井公共職業安定所
受付年月日
2024年12月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。