配送ドライバー/物流センター/正社員/厚木市猿ヶ島の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
★2025年8月稼働予定★

ドラッグストアで販売の雑貨や食品を取り扱う物流センターにて、 
ルート配送業務に関わるお仕事です。 
<業務内容> 
・各店舗先への商品配送 
 ※配送エリア:神奈川、東京 
 ※1日の配送店舗数:3~5件 
・トラックへの商品積み込み 
決まったルートに沿って配送するので道に迷うことなく安心◎ 
無資格・未経験の方でもOK!入社後は、車両免許の資格取得支援 
(費用自己負担なし)やトラック運転の安全講習などサポートいた 
します。          〔変更範囲:会社の定める業務〕
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般貨物自動車運送業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

18時00分〜10時00分

就業時間に関する特記事項

(1)の間の8時間

※22時以降で勤務可能な方歓迎
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

40時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

特に作業がひっ迫したとき、年6回、月78時間、年720時間ま

で延長できる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

350,000円〜450,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
350,000円〜450,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
家族手当(配偶者10,000円、子供一律5,000

円)
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
25,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒243-0802

神奈川県厚木市猿ヶ島字片池5番

当社 猿ヶ島センター



受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙専用室あり・休憩以外使用不可
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 70歳
再雇用制度
あり
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
10人

募集理由

新規事業所設立
試用期間
あり

期間

3カ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒252-0013

神奈川県座間市栗原944-1

県央営業所

地図表示
選考方法
面接(予定2回),その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時にお持ち下さい
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

中型自動車免許

あれば尚可

※中型自動車免許は入社後の取得で可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
【募集について】

今回は、神奈川県厚木市の新規事業拡大に伴うドライバーのオープ 
ニング募集です!ドライバー経験のある方優遇!あなたの経験を即 
戦力としてぜひ当社で活かしてください!無資格・未経験の方も◎ 
★入社後、稼働までは当社の既存センター(座間市栗原)にて最大 
2か月の研修を行います 
【こんな方にピッタリ!】 
◇中型・大型免許の資格を活かして稼ぎたい方 
◇運転未経験だけど、配送のお仕事に興味がある方 
◇大きな会社で安定したキャリアを築きたい方 
◇渋滞のストレスなく快適に業務を行いたい方 
【福利厚生】 
・車通勤可能(無料駐車場あり) 
・各種資格取得支援制度(費用100%会社負担) 
・健康診断(夜間従事者は年2回) 
・有給休暇/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/その他社内規定に準ず 
る休暇 
・社内ポイント制度 
・従業員持ち株会 
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
選考に関する特記事項
面接時、適性検査(PC入力)あり
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

076-268-1110

FAX

076-268-1110
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
3021001024900
事業所番号
1301-678873-1
事業所名
株式会社横浜LSP
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

田澤 雅之
所在地
〒100-0004

東京都千代田区大手町1―1―1 大手町パークビルディング7F
設立年
平成27年
事業内容
物流の6要素「輸送、保管、包装、荷受、流通加工、情報管理」を

一貫して手掛ける。生活物資に特化し、徹底した合理化による「運 
ばない物流」で人々の生活を支えています。
ホームページ
https://yokohama-lsp.com/
会社の特長
東証スタンダード上場「ビーイングホールディングス」のグループ

企業。安定した経営基盤で成長し続け、安心して長く働けます。グ 
ループで19都府県50拠点以上あり、勤務地も職種も様々です。
従業員数
企業全体

548人
就業場所

45人
うち女性

2人
うちパート

1人
産業分類
一般貨物自動車運送業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年4月3日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。