【平塚市徳延】介護職員(パート)ハピネスしおんの里

求人内容

仕事内容
全59床住宅型有料老人ホームでの介護職パートさん大募集!

初任者研修(ヘルパー2級)以上の資格があればOK! 
実務経験のない方も大歓迎です!介護職員として入居者様に 
生活援助、身体介護をおこなっていただきます。 
タイムスケジュールが毎日組まれておりますので慌てて入浴介助を 
しないといけなかったり、時間に追われることが少ないのがうちの 
特徴です。ケアの伝票はスマホ入力なので紙と比べてスムーズに行 
えます!デジタルが苦手な方でも丁寧に使い方を教えますので安心 
してください◎ 
※担当業務変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
10名以上
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

6ヶ月

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

7時00分〜16時00分

就業時間2

9時00分〜18時00分

就業時間3

12時00分〜21時00分

又は

7時00分〜21時00分の時間の間の4時間以上

就業時間に関する特記事項

★土日祝日勤務できる方歓迎!
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,170円〜1,170円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 350円〜350円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,520円〜1,520円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
資格手当

介護福祉士時給30円アップ 

土日祝 
時給100円アップ
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり10円〜20円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒254-0902

神奈川県平塚市徳延618―1

ハピネスしおんの里



就業場所に関する特記事項

JR東海道本線 平塚駅からバス「神明下」バス停より徒歩2分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙スペースあり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

2か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒254-0902

神奈川県平塚市徳延618-1

ハピネスしおんの里 
JR東海道本線 平塚駅からバス「神明下」バス停より徒歩2分

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格者証コピー

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

ホームヘルパー2級

必須

介護職員初任者研修修了者

必須

ホームヘルパー1級

あれば尚可

介護福祉士あれば尚可

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
従業員グループ全体1500名以上、事業所約50、関連会社を含

めその他に訪問看護、訪問歯科、調剤薬局、福祉用具貸与、ケアプ 
ランセンターなども運営しております。本社との距離が近いのも弊 
社の特徴で改善案などがあればすぐ上に通るなど風通しの良い会社 
です。職員は高卒新入社員から70代の大ベテランまで様々です。 

充実した福利厚生制度で長く働ける環境です。 

◆昇給有年1回 ◆社会保険完備 ◆法定通り有給休暇支給 
◆制服貸与(ネイビーのポロシャツ) ◆誕生日祝い 
◆エクシブ会員(リゾートホテルにお安く宿泊可能です) 
◆産休・育休取得実績あり(男女ともに取得率100%です!) 
◆社内イベント充実(費用は会社負担) 
◆交通費全額支給(規定あり) 
◆車・バイク・自転車通勤OK(駐車場代無料) 
通勤距離が直線2キロ以上で車・バイク通勤の方は 
ガソリン代支給、自転車通勤の方は通勤手当支給 
◆インフルエンザ予防接種費用補助 
*有給休暇・休憩時間・加入保険は労働条件により法定通り
事業所からのメッセージ
弊社は介護・医療・福祉の事業を展開しております。

大阪府・神奈川県・東京都・静岡県に介護施設を運営しており、関 
連会社を含めその他に訪問看護、訪問歯科、調剤薬局、福祉用具貸 
与、ケアプランセンターの運営、障害者福祉事業なども行っており 
ます。 

全ての事業に共通して『安心・安らぎを提供する』をモットーに入 
居者様、利用者様の暮らしに少しでも多くの”安心・安らぎ”を感 
じていただけるように心掛けています。 

グループ全体従業員は1500名を超えましたが、初心を忘れず、 
本社と現場の職員さんの風通しの良い会社になるように日々精進し 
ております。
担当者
課係名、役職名

介護事業部

担当者

採用担当者

電話番号

06-6730-3400

FAX

06-6730-9767

Eメール

jinji.srvc@gmail.com
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
1122001004090
事業所番号
2707-414513-5
事業所名
株式会社 セルヴィス
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

田村 茂生
所在地
〒577-0803

大阪府東大阪市下小阪5-1-21
設立年
平成7年
事業内容
介護福祉事業
ホームページ
https://e-kaigo.net
会社の特長
全ての事業に共通して『安心・安らぎを提供する』をモットーに入

居者様、利用者様の暮らしに少しでも多くの”安心・安らぎ”を感 
じていただけるように心掛けています。
従業員数
企業全体

1,500人
就業場所

49人
うち女性

44人
うちパート

43人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
布施公共職業安定所
受付年月日
2025年4月4日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。