医薬・日用品販売及び店舗運営業務【首都圏エリア】

求人内容

仕事内容
◇商品管理・スタッフマネジメント等の店舗運営業務

・品出し、発注等の商品管理 
・スタッフのマネジメント 
・販売・接客 

  
【従事すべき業務の変更の範囲】 
適性・会社の都合により会社の定める業務に変更する場合がある。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
医薬品・化粧品小売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

又は

7時00分〜23時00分の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

*配属店舗により就業時間、休憩時間は異なります

*22時以降の就業は18歳以上 

所定労働時間月平均166時間
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

13時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

繁忙期、クレーム対応等臨時の事情発生時、従業員代表に事前通知

し、1ヶ月につき79.75時間、1年720時間まで延長できる
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

171,850円〜233,550円
定額的に支払われる手当(b)
地域手当 12,000円〜17,000円
自己育成手当 5,000円〜5,000円
調整手当 5,500円〜5,500円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
194,350円〜261,050円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
【登録販売者手当】5000~20000円

*登録販売者資格を取得し、販売従事登録後支給 
*実務経験および社内試験合格により増額 
【転勤者手当】*転勤時に支給 
ナショナル社員:7000~60000円 
広域エリア社員:7000~23000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり2.37%〜%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.03ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒000-0000

【首都圏エリアの直営店舗】

 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県 
配属店舗により従業員数は異なります



就業場所に関する特記事項

【変更の範囲】会社の都合により会社の定める勤務場所での

勤務を命じることがある。

受動喫煙対策

その他

受動喫煙対策に関する特記事項

配属先店舗により異なる
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

社員区分により異なる

休日・休暇

月平均労働日数
20.5日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

平均休日日数月9.8日

出勤予定により休憩時間に変動あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
118日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

4年以上
入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

・

選考・採用情報

採用人数
50人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒000-0000

原則オンラインで実施。

書類選考合格後 
面接日程確定時にご案内いたします。

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

特記事項参照

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒183-0005

東京都府中市若松町1-38-1
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
【選考プロセスについて】

1.一次選考(書類選考) 
2.二次選考(WEB面接及びWEB適性試験) 
3.ご内定 
事前にご連絡の上、応募書類(写真付履歴書、紹介状)をご送付下 
さい。 
応募書類には合否のご連絡のため必ずメールアドレスをご記載下さ 
い。 
【応募書類送付先について】 
*宛名* 
株式会社サンドラッグ人事部採用課 店舗運営職中途採用担当宛 
*郵送の場合* 
応募書類等 郵送の送付場所に記載の住所へ送付 
*メールの場合* 
担当者欄に記載のメールアドレスへPDFで送付 
【就業規則について】 
就業規則は各事業所備え付け、又は個人に貸与しているPCより 
閲覧可能です。
事業所からのメッセージ
長期にわたる教育カリキュラムを準備しており

ドラッグストア業界未経験の方でもイチから 
キャリアアップを目指せます。 

登録販売者の資格もご入社後に取得を目指せる 
環境で、教育カリキュラムを90%以上受講された 
方の合格率は80%を超えています。 

出店状況・充足状況によりご希望に沿えない 
場合もありますが、社員区分により転勤の有無も 
異なるため自身にあった環境での就業も可能です。 

教育だけでなく福利厚生も充実した環境で 
将来を見据えたチャレンジをお待ちしております。
担当者
課係名、役職名

人事部 採用課

店舗運営職中途採用担当

電話番号

042-369-6218

FAX

042-369-6632

Eメール

jinji@sundrug.co.jp
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
1012401000634
事業所番号
1320-003864-0
事業所名
株式会社 サンドラッグ
役職/代表者名
役職

代表取締役社長CEO

代表者名

貞方 宏司
所在地
〒183-0005

東京都府中市若松町1-38-1
設立年
昭和40年
事業内容
医薬品、化粧品、日用品、その他小売業。ドラッグストアチェーン

店、調剤薬局、美容室経営。ドラッグストアフランチャイズ店に商 
品供給等を行っています。
ホームページ
https://www.sundrug.co.jp/
会社の特長
創業以来、「安心・信頼・便利」をモットーに、お客様に信頼され

る店作りを全国に展開しています。創業以来、増収増益を続け、今 
も急成長を続ける平均年齢30歳代の勢いのある企業です。
従業員数
企業全体

15,591人
就業場所

33人
うち女性

29人
うちパート

27人
産業分類
医薬品・化粧品小売業
受理安定所
府中公共職業安定所
受付年月日
2025年4月4日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。