ヨーグルトの梱包・移動【早朝勤務】/東温市南方の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
■ヨーグルトの梱包・移動 (1)ラインに商品が流れてくる (2)梱包機のボタン操作 ・商品やパターンによって梱包方法を切り替える ※商品種類×パックの個数 など ・台紙の紙詰まりなどのトラブル時には機械を止める ・必要に応じて台紙やラップを機械にセットする (3)梱包された商品をコンテナに詰める (4)段ボールやコンテナを台車に乗せて移動させる ※コンテナは1つ10kg程度です ※200kg程度の台車を3名程度で運びます 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
有期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
労働者派遣業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣 労働者派遣事業の許可番号 派38-050002
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 更新上限なし。業務能力等による判断
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 7時30分〜16時30分 就業時間3 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給 1,070円〜1,100円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 184,896円〜190,080円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
184,896円〜190,080円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
@1,070円~1,100円×8H×21.6日 時間外手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 等級表にて決定
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒791-0301 愛媛県東温市南方 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 土曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 週休二日のシフト制 休日:土+1日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 就業開始の日から14日間 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒790-0022 愛媛県松山市永代町13番地 松山第2電気ビル1F 地図表示 最寄り駅 伊予鉄 松山市駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 2分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時にご持参下さい
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
◆こちらの求人に関するお問い合わせやご質問は アビリティーセンターLINE公式アカウントでも受付ています LINEホーム画面から「アビリティーセンター」で検索下さい ・無料駐車場完備(通勤費支給)、制服あり ・ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ *面接時にハローワークの紹介状をお持ちください。 *就業場所の詳細については、紹介窓口にお問い合わせください。
- 事業所からのメッセージ
・スタート時期のご相談ができるのでこれから転職する方にもオス スメです ・慣れるまでは2名体制で教えてもらえるので未経験の方も安心で す ・無料駐車場あり! 早朝からのお仕事でも安心です ・パート、アルバイトから時間を伸ばして働きたい方にもオススメ です
- 担当者
課係名、役職名 コーディネーター 電話番号 089-932-5006 FAX 089-932-5847 Eメール matsuyama@abi.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
4500001009572
- 事業所番号
3801-602210-9
- 事業所名
アビリティーセンター株式会社 松山事業所
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 三好 輝和
- 所在地
-
〒790-0022 愛媛県松山市永代町13番地 松山第2電気ビル1F
- 設立年
昭和61年
- 事業内容
人材派遣・人材紹介・業務委託・社員研修を行う人材に関する総合 サービス業。 労働大臣許可番号:派-38-050002 38-ユ-050003
- ホームページ
http://www.abi.co.jp
- 会社の特長
県下で最大規模の総合人材ビジネス会社。派遣社員や正社員など希 望にあった働き方を提案。地域に根ざした活動は確かな実績となっ ている。
- 従業員数
企業全体 148人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
労働者派遣業
- 受理安定所
松山公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月4日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。