設備エンジニア
求人内容
- 仕事内容
アエロジル製造プラントの設備メンテナンス 【具体的には】 ・プラント設備のメンテナンス ・DCSに関するメンテナンス計画及び実施 等 「業務の変更範囲:会社の定める業務」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
無機化学工業製品製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
フレックスタイム制 就業時間1 8時00分〜16時30分 就業時間2 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (2)の場合もあります
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客からの大規模な苦情、顧客からの要望に対応するために製造業 務が増大する場合、1ヶ月75時間、1年420時間を上限
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 225,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
福利厚生手当 7,666円〜7,666円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
232,666円〜357,666円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2.50%〜11.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒510-0841 三重県四日市市三田町3番地 最寄り駅 近鉄塩浜駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 40分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙可能場所あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 国内および海外のエボニックグル ープ会社(当面なし)
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒510-0841 三重県四日市市三田町3番地 地図表示 最寄り駅 近鉄塩浜駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 40分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒510-0841 三重県四日市市三田町3番地
- 学歴
必須 高校以上 専攻について 機械、電気電子系高校を卒業されている方、尚可
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,Eメール
- 求人に関する特記事項
四日市工場では安全第一をスローガンに、従業員が安心して働ける 職場づくりに努めています。年間労働時間は1800時間と短く、 ワークライフバランスを実現できます。 当社は1966年、三菱マテリアルとドイツの大手化学メーカーで あるエボニックデグサ(現エボニック)の出資により設立されまし た。50年以上にわたり、乾式シリカ(製品名:アエロジル)を国 内外に向け製造・販売しています。独自の製品ラインナップに加え 、高い研究開発力による他社には真似できない迅速な商品化、そし て、それを支える卓越した製造技術を強みとしており、その技術力 はエボニックグループ内でも高く評価されています。エボニックは 、スペシャルティケミカルにおいて世界をリードする会社で、34 ,000人がグループ内で働いています。事業拡大のため、アジア 地域への投資を積極的に行っています。 「転勤範囲:会社の定める場所」 *履歴書にメールアドレス記入要
- 選考に関する特記事項
適性検査
- 担当者
課係名、役職名 人事部 担当者 採用担当者 電話番号 059-327-5515 FAX 059-346-7016 Eメール human.resources-japan@evonik.com
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
7011101016142
- 事業所番号
2401-004175-2
- 事業所名
日本アエロジル株式会社 四日市工場
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 内藤 吾朗
- 所在地
-
〒510-0841 三重県四日市市三田町3番地
- 設立年
昭和41年
- 事業内容
超微粒子無水シリカ(Si02)の製造
- ホームページ
https://www.aerosil.jp/
- 会社の特長
ドイツの大手化学メーカー「エボニックインダストリーズ」のグル ープ会社です。世界100ヶ国以上で活躍するグローバル企業の日 本法人。
- 従業員数
企業全体 134人 就業場所 123人 うち女性 16人 うちパート 0人
- 産業分類
無機化学工業製品製造業
- 受理安定所
四日市公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月4日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。