上下水道・環境設備運転管理/宮城県黒川郡大和町(中峰)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
《上下水道・環境設備の運転操作、保守点検》

・中央監視室での監視業務 
・施設の設備点検、巡回 
・備品の交換 
・データの入力、整理(入力フォーマットあり)等 
※変更の範囲:当社が指定する業務全般
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時30分〜17時15分

就業時間2

17時00分〜8時45分

就業時間に関する特記事項

(1)の勤務、もしくは、(1)(2)のシフト勤務

(2)は休憩120分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

206,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
206,000円〜350,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

0.00%〜2.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年1回

賞与金額

計 0.72ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒981-3600

宮城県黒川郡大和町吉田字中峯134

 中峰浄水場



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外喫煙スペース
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

当面はなし、範囲は宮城県内のみ

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト勤務の場合は、日勤、夜勤、夜勤明け休、公休の4日サイク

ル

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒981-3600

宮城県黒川郡大和町吉田字中峯134

 中峰浄水場 
※基本はオンラインとなります。

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉5-3-36 

第三勝山ビル3階 みずむすび採用担当
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

工場のオペレーターや、機械の保守メンテナンス等のご経験
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
※有給休暇は採用時に付与(採用月に異なります、最大10日)

※天候等の状況により、休日出勤の可能性がございます。その際は 
、代休を取得いただいています 
※業務に携わりながら各種資格を取得して、キャリア形成を行いま 
す 

ご経験や知識をお持ちの方には、リーダー的な立場でのお仕事を携 
わっていただく場合もあります。 
水環境に関する技術・知見を身につけ、長期的なキャリア形成につ 
なげたい未経験者の方も大歓迎!入社後の研修で水処理の基礎知識 
を得られるように丁寧にお伝えいたします。 

面接は、オンラインになる可能性もございます。 
履歴書には、連絡先(電話番号、メールアドレス)、履歴書備考欄 
に「ハローワークより応募」と記載お願いいたします。
選考に関する特記事項
オンラインでの選考可
事業所からのメッセージ
私たちの関連会社が誇る数多くの実績、技術力、ノウハウが認めら

れ、「上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)」 
事業 
において、上工下水道事業に関わる施設の運転維持管理業務を当社 
で手掛けることになりました。 
3事業をむすび、水事業関係者をむすび、現在と未来をむすび、持 
続可能な上工下水道サービスを実現します。 

人々の生活に直結する「水」。 
だからこそ、安心安全の暮らしを守っているという大きなやりがい 
を持って働くことができます。 

社会貢献度の高い仕事で、腰を据えて働きませんか。
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

080-3531-1408
紹介期限日
2025年2月28日

企業・事業者情報

法人番号
4370001047108
事業所番号
0401-633989-1
事業所名
株式会社 みずむすびサービスみやぎ
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

安東 武智
所在地
〒980-0822

宮城県仙台市青葉区立町27番21号
設立年
令和3年
事業内容
宮城県上工下水一体官民連携事業の3事業9個別事業(水道用水供

給2事業、工業用水道3事業、流域下水道4事業)における維持管 
理
会社の特長
全国初の取り組みとなる「上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ

型管理運営方式)」において、宮城県の持続可能な上工下水道サー 
ビスを実現するため、施設の運転・維持管理業務を担います。
従業員数
企業全体

191人
就業場所

6人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
管工事業(さく井工事業を除く)
受理安定所
仙台公共職業安定所
受付年月日
2024年12月24日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。