【営業】レクサスにも使用されている部品メーカーの営業職
求人内容
- 仕事内容
◆◇◆ 固定顧客様に対しての営業活動です ◆◇◆ ・製品仕様の打ち合わせ、納期調整、試作品納品、持ち込み、 その後の社内展開など一連の流れを行っていただきます。 ・打ち合わせは対面、Web両方で行います。 ・仕入先からの調達活動も行います。 ・海外子会社の営業、購買活動の支援。顧客の仕様に最適な仕入先 の選定や価格交渉といった購買業務の一部も含まれます。 ・その他自社開発製品の新規顧客開拓等今後の営業販路も広げて 行っていただく予定です。 ・今後はBtoBのみならずBtoCの営業活動が加わる可能性も あります。 *変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
自動車・同附属品製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 26時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時業務発生時に6回を限度として月60時間まで
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 220,000円〜260,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
家族手当 控除対象配偶者:2,000円 子:4,000円/1子 (18歳まで、第3子まで) 食事補助(食券購入費用を半額補助します。) 手袋手当(出勤日数に合わせて支給します。) 役職手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜18,250円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.70ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 9,900円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒470-1203 愛知県豊田市幸町公文所10番地1 最寄り駅 愛知環状線 永覚駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 40分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 構内に1箇所、屋外に1箇所喫煙スペースあり(灰皿持参)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.6日
- 休日等
休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 当社カレンダーによる(原則土日休み)年2~3回土曜日出勤あり GW・夏季・年末年始 9~10連休の長期連休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
117日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 2か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒470-1203 愛知県豊田市幸町公文所10番地1 地図表示 最寄り駅 愛知環状線 永覚駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 40分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒470-1203 愛知県豊田市幸町公文所10番地1
- 学歴
必須 大学以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*自家用車での通勤が便利です。 *無料駐車場があります。 *将来、海外子会社への出向の可能性があります。 (ご本人の適性、その他を見て判断します。) *営業部(購買業務含む)は課長1名、係長1名、班長2名、 アシスタント1名の計4名です。人間関係も良好で、丁寧に指導 しますので、まずは奮ってご応募ください。 ***お願い【ハローワーク豊田】*** ご応募の際にはハローワークで紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募の場合は除く) また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用 時は事業所より雇用契約書等の交付を受けて下さい。
- 選考に関する特記事項
*事前に応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。
- 事業所からのメッセージ
自動車のシフトレバーやシートベルト、スイッチを製造する部品 メーカーである当社の営業をお任せします。 【働き方改革 ~働きやすい環境の整備~】 当社は社員の働きやすい環境を担保する取り組みを行っています。 例えば、一人に業務負荷が集中しないよう業務を平準化し、 同じ部署内の複数の社員により計画的な仕事ができる取り組みを しております。その為、残業時間は比較的少ないです。また 部署内、部署外との連携も非常に大事にしており、相談事や情報 共有を積極的に行う社風です。自分達だけが良ければという考え ではなく、全員が助け合う風土があります。 【将来のビジョン】 自動車の形状の変化を鑑み、クリーンルームの整備、スイッチ製品 の生産開始等早期に対応しておりますが、今後も電気自動車や 自動運転等時代の変化に柔軟に対応し、さらに自社製品を開発し 将来性のある会社になれるよう進めております。 【充実した社内・社外教育】 必要な管理、技能スキルは弊社社内教育、社外教育にて順次 スキルアップをして頂きます。費用は基本全額会社負担 (認可性)です。
- 担当者
課係名、役職名 総務課 担当者(カタカナ) ジンジタントウ 担当者 人事担当 電話番号 0565-21-1666 FAX 0565-21-2926 Eメール snse@shinsei-koki.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
4180301018397
- 事業所番号
2309-361803-0
- 事業所名
神星工機 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 松下 昌史
- 所在地
-
〒470-1203 愛知県豊田市幸町公文所10番地1
- 設立年
昭和51年
- 事業内容
オートマチック車用シフトレバー、シートベルト、スイッチ製品の 製造
- ホームページ
http://www.shinsei-koki.co.jp/
- 会社の特長
○オートマチック車用シフトレバー、シートベルト、スイッチ製品 を部品から完成品までの一貫生産実施中。シフトレバーノブ生産量 は日本一となっています。
- 従業員数
企業全体 190人 就業場所 165人 うち女性 80人 うちパート 5人
- 産業分類
自動車・同附属品製造業
- 受理安定所
豊田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月4日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。