システムエンジニア、プログラマ<鹿児島市>の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
【鹿児島で東京の仕事をする】 ・金融・通信・製造業向けの基幹・業務システムの開発・ 保守(リモート・エンハンス)サービスを提供 ・SE・PGは基本設計からテストフェーズを担当し、 SCSKグループ標準化に基づきサービスを提供する業務 ・対象顧客は、SCSK(親会社)が受注した案件で 各拠点(12拠点)にてサービス提供できるシステム 【プロジェクト例】 ・ERPパッケージ・顧客管理パッケージ(多業種向け)、 金融系(外国為替)パッケージの保守・運用 使用言語 :Java、C#、VB.net データベース:Oracle、MySQL
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
ソフトウェア業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
フレックスタイム制 就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 ※コアタイムなしのフレックス制 (2)フレキシブルタイム
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 19時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 .
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 187,000円〜297,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
リモート手当 1,500円〜1,500円 学び手当 4,000円〜4,000円
- 固定残業代(c)
あり 31,880円〜50,100円 固定残業代に関する特記事項 ※業務手当は、残業見合い20時間相当を固定で支給 ※20時間以上の残業発生時には、追加で支給
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
224,380円〜352,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜19,500円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 150,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町12-5 鹿児島東京海上日動ビル 当社 鹿児島開発センター 最寄り駅 鹿児島市電 加治屋町駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 就業場所に関する特記事項 ※原則転勤無しで、希望の勤務地で自社勤務となります 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.1日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 12/29~1/3 夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 年間休日数
123日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
5人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町12-5 鹿児島東京海上日動ビル 当社 鹿児島開発センター 地図表示 最寄り駅 鹿児島市電 加治屋町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2-24 豊洲フォレシア
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 システム開発経験1年以上
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*年次有給休暇は6ヶ月後ではなく入社後付与 *想定年収:3,440,560円~5,419,200円 <顔写真付き履歴書・職務経歴書・紹介状送付先> ■可能な限りメールでの応募書類提出をお願いいたします。■ 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2-24 豊洲フォレシア SCSKニアショアシステムズ(株) キャリア採用担当宛 【注意】応募書類にメールアドレスを必ずご記載ください ※事前連絡不要。ご質問あればご連絡下さい ※個人情報の取扱いについて:当社求人への応募を目的として 送付された応募関係書類およびそれに伴う個人情報は、 厳正かつ安全に保管・管理し、採用選考にかかわる情報の連絡 など、採用活動以外の目的には使用いたしません。 応募の秘密は厳守いたします。 変更範囲:会社の定める業務
- 選考に関する特記事項
可能な限りメールでの応募書類提出をお願いいたします。
- 事業所からのメッセージ
障がい者雇用も積極的に行っています。 まずは、ご応募ください! 1.従事すべき業務の変更の範囲 変更は実施しない 2.就業場所の変更の範囲 開発センターまたは甲が指定する場所とする 個別に定める担当職務の範囲において就業場所を変更する場合あり 3.有期労働契約を更新の有無 甲は下記事項を考慮して、甲が契約更新を希望する場合に限り、 新たに雇用契約手続きを行い、契約を更新する場合がある。 ただし、契約期間終了日までに甲乙間で契約条件について 合意ができた場合に限り、契約を更新するものとする。 (1)乙の従事していた業務の必要性および業務の進捗状況 (2)甲の業績その他経営状況 (3)契約期間中の乙の勤務態度、勤務成績および能力 (4)その他関連する一切の事情 ※乙・・求職者 ※甲・・当社
- 担当者
課係名、役職名 管理部 人事課 担当者 中途採用担当 電話番号 03-4530-3876 FAX 03-6772-9053 Eメール scsk-nearshore@s-hr.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
8010401082331
- 事業所番号
1313-623458-5
- 事業所名
SCSKニアショアシステムズ株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 中島 英也
- 所在地
-
〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2-24 豊洲フォレシア
- 設立年
平成13年
- 事業内容
コンピューターシステムの開発
- ホームページ
https://www.scsk-nearshore.co.jp
- 会社の特長
SCSK株式会社の100%出資会社。SCSKの受注したシステ ム開発案件を、当社の地方拠点(岩手、秋田、横浜、福井、石川、 宮崎、鹿児島、熊本、大分、長崎、沖縄)にて請負開発する。
- 従業員数
企業全体 657人 就業場所 57人 うち女性 15人 うちパート 0人
- 産業分類
ソフトウェア業
- 受理安定所
木場公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月4日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。