製造スタッフ/工作機械オペレーター
求人内容
- 仕事内容
◎金属パイプ部品を生産する工場での業務です。 〇段取り・プログラム。 【変更範囲:当社業務全般】 *面接時に職場を見学していただきます。 *当社ホームページをぜひご覧ください。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
農業用機械製造業(農業用器具を除く)
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時10分〜17時10分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 17時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常予見することのできない業務増加時は、1日6時間、1カ月8 0時間、1年720時間まで延長することができる。但し年6回迄
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜260,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
給食手当:選んだメニューにより、価格の約6割の会社 補助があります。 例)530円定食の場合→給食手当330円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒438-0216 静岡県磐田市飛平松214-1 受動喫煙対策 その他 受動喫煙対策に関する特記事項 構内禁煙 屋内外を問わず事業所敷地内は全面禁煙です。
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.9日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日 週休二日制 その他 その他 年間カレンダー制。土曜出勤が、年5日程度あります。 GW・夏季・年末年始休暇あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
115日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 2年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒438-0216 静岡県磐田市飛平松214-1 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒438-0216 静岡県磐田市飛平松214-1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 工作機械の段取りやプログラミングが可能な方。
- 必要な免許・資格
普通自動車免許は、通勤用。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*業務改善していくための求人です。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり。 ・制服・安全靴貸与。 ・工場内エアコンあり。 ・食堂あり。(給食) リニューアルし、厨房で調理された温かい料理が食べられる ようになりました。 *福利厚生の一環で「とらいあんぐる磐田」に加入しており、 様々な補助やチケットの斡旋などの特典があります。 【オンライン自主応募可】オンライン自主応募をする場合は、画面 右上に表示されている「自主応募」ボタンから応募してください。 ※オンライン自主応募に伴って生じるトラブル等は当事者間で対応 していただく必要があります。 ※オンライン自主応募は特定求職者雇用開発助成金、トライアル雇 用助成金等の助成金・雇用保険の再就職手当等の対象外です。
- 担当者
課係名、役職名 総務課 担当者(カタカナ) デグチ サユミ 担当者 出口 紗弓 電話番号 0538-66-4157 FAX 0538-66-4159 Eメール soumu@koken-kogyo.co.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
6080401016326
- 事業所番号
2209-100021-0
- 事業所名
コーケン工業 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 大石 剛
- 所在地
-
〒438-0216 静岡県磐田市飛平松214-1
- 設立年
昭和46年
- 事業内容
農業機械、建設機械、産業機械、自動車部品などに使われる、油圧 配管パイプ等、パイプ部品の製造加工他
- ホームページ
http://koken.jpn.com
- 会社の特長
四世代同居の家族のような会社です。 パイプ加工・切削加工・溶接・表面処理まで一貫したものづくり体 制で、お客様のニーズに応えています。
- 従業員数
企業全体 310人 就業場所 310人 うち女性 120人 うちパート 50人
- 産業分類
農業用機械製造業(農業用器具を除く)
- 受理安定所
磐田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月3日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。