学童保育補助(向花小児童クラブ)(資格・経験不問)の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
主に放課後や長期休暇中の子どもたちが安全に暮らせるように見守 りをお願いします。 1日の流れ(平日)出勤後、受入れ準備 ・15時~受入れ おやつの提供、屋内外での遊び (折り紙やボードゲーム、ボール遊びや縄跳びなど) けんかやトラブルの時は報告や相談など 18時~19時 退勤 ・付随の業務 洗い物、清掃、記録 入社時に子どもとの関わり方についてオリエンテーションをします
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
児童福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 13時00分〜18時35分 就業時間2 13時30分〜18時35分 就業時間3 14時00分〜19時00分 又は 7時30分〜18時35分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 月1回平日は9時30分から出勤があります。 土曜・春夏冬休みは午前中から児童を受入れていますの午前または 午後の勤務になります。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 970円〜980円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
970円〜980円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*処遇改善手当 1,100~5,500円 経験により決定いたします。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり〜10円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 5,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 8日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
〒899-4353 鹿児島県霧島市国分向花町16-14-6 「向花小児童クラブ」 最寄り駅 国分駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 3分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 70歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 1~3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 未経験手当なし 経験者手当あり
- 選考場所
〒899-4353 鹿児島県霧島市国分向花町16-14-6 「向花小児童クラブ」 地図表示 最寄り駅 国分駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒899-4301 鹿児島県霧島市国分重久1108番地13 シティーコーポ国分1 03号室
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*平日・土曜の午後勤務 18:00~18:30の時間帯まで勤務できる方 *定年を超えている場合は、労働条件が異なります *週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入 *入社6ヵ月経過後の有給休暇日数は労働基準法に準ずる 【応募前職場見学可能です】※事前にご連絡ください *事前に見学をお勧めします※詳しく勤務の状況や保育の様子をお 伝えしたいです。 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要で す。
- 選考に関する特記事項
同法人内で他募集をしている場合は、ご提案する場合があります
- 担当者
課係名、役職名 事務 担当者 小谷 電話番号 0995-73-3016 内線 45-8785 FAX 0995-73-3016 Eメール qqnh7xw9k@kind.ocn.ne.jp
- 紹介期限日
2025年6月30日
企業・事業者情報
- 法人番号
1340005008607
- 事業所番号
4604-615253-8
- 事業所名
一般社団法人 霧島市児童クラブ支援センター
- 役職/代表者名
役職 代表理事 代表者名 田間 美沙緒
- 所在地
-
〒899-4301 鹿児島県霧島市国分重久1108番地13 シティーコーポ国分1 03号室
- 設立年
平成28年
- 事業内容
放課後児童の生活を保全し、情緒の安定及び健やかな育成を図る学 童保育事業の支援を目的とし、放課後児童クラブの運営をしていま す。
- 会社の特長
霧島市内の5つの児童クラブの運営主体として、児童クラブの質の 向上並びに職員の安定した継続雇用を目指し活動しています。 資格取得や児童について深く知るため様々な研修に参加しています
- 従業員数
企業全体 39人 就業場所 10人 うち女性 8人 うちパート 9人
- 産業分類
児童福祉事業
- 受理安定所
国分公共職業安定所
- 受付年月日
2025年4月3日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。