利用者様の健康と生活をサポートする看護師スタッフ【大治】の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
ALSなどの医療ケア分野に特化したナーシングホームです

初めて介護施設で働く看護師さんも研修があるので、 
ご安心ください。 
急な体調の変化をスムーズに提携先の医師へ相談するなど 
病院やクリニックで患者様と接してきたノウハウを活かし 
利用者様の生活を支える中で強みとして発揮できます◎ 
同じ現場で働く介護士さんは上位資格や喀痰吸引取得など 
スキルアップに意欲的で高いモチベーションで働けます。 
【連絡先】080-3288-5276 採用担当まで 
今すぐの転職が難しい方もお気軽にご相談ください♪ 
【変更の範囲:会社の定める業務。本人との相談の上決定】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間2

17時00分〜9時00分

就業時間に関する特記事項

夜勤時の休憩時間(120分)


※日勤のみ応相談
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

186,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 30,000円〜50,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
216,000円〜250,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・交通費支給あり(当社規定)

・資格手当 
   准看護師 30000円 看護師50000円 
・施設(移動)手当あり 40000円 
・皆勤手当あり 10000円 
・夜勤手当   10000円/1回
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,500円〜1,500円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒490-1131

愛知県海部郡大治町大字長牧字前田81番


訪問介護ステーションかりん



最寄り駅

名鉄 甚目寺駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.5日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
107日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

入職後3か月間

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒490-1131

愛知県海部郡大治町大字長牧字前田81番


住宅型有料老人ホーム ナーシングホームかりん

地図表示

最寄り駅

名鉄 甚目寺駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格免許証

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
必須

専修学校以上

専攻について

看護学校卒業
必要な経験等

必須

病棟経験あり
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須

准看護師

必須

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
2022年10月オープンの住宅型有料老人ホーム

看護師さんを募集中! 
やりがい、楽しみ、達成感を一緒に働く仲間と分かち合える 
大治町のナーシングホームです 
【キャリアアップについて】 
・入社後、先輩社員のOJTにて指導いたします 
・研修や勉強会は勤務時間内で実施します 
・ナーシングホームのため、病棟で培ったスキルを活かせます 
【働き方について】 
・オンコールはありません 
・正社員、パート共に日勤のみ・夜勤専属・ハイブリッド型の 
 三つの働き方から生活環境に応じてシフト相談できます 
・看護師と介護士がそれぞれの役割を担いながら相談し合い、 
 日々利用者様と笑顔で接しています 


【連絡先】080-3288-5276 採用担当まで 
今すぐの転職が難しい方もお気軽にご相談ください♪
事業所からのメッセージ
【皆様の笑顔が溢れる施設を目指します】


初心を忘れずそれぞれのサービスのプロと言えるような 
職場環境を目指しています 
大治町の1店舗目を皮切りに愛知県内で 
住宅型有料老人ホームを多数展開予定です 
◆ナーシングホームかりん大治 
2022年10月オープン 
愛知県海部郡大治町長牧字前田81番地 
◆ナーシングホームかりん春日井 
2023年10月オープン 
愛知県春日井市柏原町5丁目352 
◆ナーシングホームかりん小牧 
2024年2月オープン 
愛知県小牧市外堀1丁目170番地1 
まずは施設見学からでも歓迎です! 
お気軽にお問い合わせください。 
【連絡先】080-3288-5276
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

ホンダ

担当者

本田

電話番号

080-3288-5276

FAX

052-912-2131
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
1180001143424
事業所番号
2301-635721-6
事業所名
株式会社 S301
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

村上 千奎
所在地
〒461-0022

愛知県名古屋市東区東大曽根町16番4号
設立年
令和2年
事業内容
住宅型有料老人ホームでの訪問介護サービス、訪問看護サービスに

なります。
ホームページ
https://karin-care.jp
会社の特長
「関わるすべての方を笑顔にする」ことを大切にしています。より

自宅に近い施設を目指す為、新規立ち上げをしました。幅広い年代 
の方が活躍できます。
従業員数
企業全体

60人
就業場所

27人
うち女性

20人
うちパート

11人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
名古屋東公共職業安定所
受付年月日
2025年4月3日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。