障がい者就労施設の生活支援員(美園/豊平MAX/正社員)の仕事・求人の詳細情報

求人内容

仕事内容
知的・身体障がいをお持ちの方が働く施設で、チラシ折込等軽作業

のサポートや食事やトイレ・送迎等日常生活の支援業務を担当して 
くださる方を募集します!応募前の施設見学大歓迎です! 
     
・利用者さんの軽作業(チラシ折込やシール貼り等)のサポート 
・資材の手配や下準備、納品業務 
・利用者さんの送迎業務 
・作業場内の衛生管理や消毒作業(感染症対策含む) 
・月1回程度のレクリエーション企画や運営 

*業務の変更範囲:法人の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
障害者福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間2

19時00分〜8時00分

就業時間に関する特記事項

*週所定労働時間40時間、月所定労働時間170時間です。

*(2)宿直は19:00~翌8:00です(月2~4回程度・仮 
眠あり)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

173,800円〜179,300円
定額的に支払われる手当(b)
特定処遇改善手当 5,500円〜11,000円
特別手当 4,000円〜4,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
183,300円〜194,300円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*資格手当あり(5,000~20,000円)

*住宅手当あり(家賃額40%、上限25,000円) 
*扶養手当あり(7,000~円) 
*夜勤手当あり(4,000~4,500円/回) 
*上記基本給等は新規学卒者の初任給です。経験・年齢 
 を考慮し、号棒等級を決定いたします。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1.70%〜%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.18ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
28,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒062-0008

北海道札幌市豊平区美園8条1丁目3-23

「豊平MAX」 
*実施事業:就労継続支援B型



最寄り駅

地下鉄東豊線 豊平公園駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

2分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

*敷地内全面禁煙です。
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

*札幌市内11か所のうちいずれ

か

休日・休暇

月平均労働日数
21.2日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

*休日は1か月毎のシフトによって調整します(4週7休)

*休み希望がございましたら、事前にご相談ください

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
110日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

*入職後6か月間

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

*試用期間終了後、退職金共済(さぽーとさっぽろ)に加入します
選考場所
〒065-0014

北海道札幌市東区北14条東14丁目2番5号 光星ビル4階

地図表示

最寄り駅

地下鉄東豊線 環状通東駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

2分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

資格証の写し(あれば)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒065-0014

北海道札幌市東区北14条東14丁目2番5号 光星ビル4階
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

介護福祉士

あれば尚可

社会福祉士

あれば尚可

精神保健福祉士

あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です

※WiFi環境、事業所内自動販売機、徒歩2分にコンビニあり 

*「豊平MAX」は、障がいのある方が働きながら地域で生活する 
 サポートをする施設です。 
*利用者さんの年齢層30代から70代とは幅広く、得意なことを 
伸ば 
 しつつ、少しず つでも出来ることを増やしていけるよう、利用 
 者さん同士や職員と協力しながら毎日一所懸命に働いています。 
*職員の年齢層は50、60代で、利用者さんの日々の様子や変化 
 について十分な情報共有をすることで、より質の高い支援の実現 
 を目指しています。 
 毎月のレクリエーションや1年に1回のクリスマス会など、イベ 
 ントによる施設内の団結力UPにも積極的に取り組んでいます。 
*障がい者支援に関わってみたいと少しでも興味をお持ちの方、大 
 歓迎です!ご希望の方は応募前の施設見学も可能ですので、お仕 
 事に関する疑問や不安などと合わせてお気軽にご連絡ください。
選考に関する特記事項
*電話連絡等によりご応募のうえ、郵送又はメールにて上記応募

 書類をご提出ください。受付次第、見学・面接日を調整します
担当者
課係名、役職名

法人本部

担当者(カタカナ)

ナカバ

担当者

中場

電話番号

011-299-2032

FAX

011-299-2033

Eメール

hop-saiyo@hop.or.jp
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
4430005003901
事業所番号
0124-624314-9
事業所名
社会福祉法人HOP
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

竹田 保
所在地
〒065-0014

北海道札幌市東区北14条東14丁目2番5号 光星ビル4階
設立年
平成15年
事業内容
札幌市内12か所で第二種社会福祉事業(障がい者就労施設・グル

ープホーム等)を運営し、障がいのある方の多様なニーズ 
に寄り添い、当たり前の地域生活を支えるため活動しています。
ホームページ
http://www.hop.or.jp
会社の特長
就労施設での働くこと、グループホーム等での暮らすこと、通所施

設での活動すること(トイレ・食事等)を中心に、障がい者の方の 
地域生活をサポートしています。
従業員数
企業全体

148人
就業場所

5人
うち女性

3人
うちパート

3人
産業分類
障害者福祉事業
受理安定所
札幌北公共職業安定所
受付年月日
2025年4月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。