イベント業務

求人内容

仕事内容
「イベント企画」

顧客の要望に合わせた企画を提案いただきます。 
「イベント制作」 
会場手配から当日の運営までを全て行なっていただきます。 
「プロモーション」 
SNSやインターネット広告を活用しての業務を行なっていただき 
ます。 
「キャスティング」 
企画や広告のイメージに合うタレントを提案いただきます。 

 変更範囲:会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
他に分類されないサービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

10時00分〜18時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜308,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
180,000円〜308,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務に応じて基本給を決定

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒371-0845

群馬県前橋市鳥羽町417-10 丸三前橋インタービル4F



最寄り駅

新前橋駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

5分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

分煙対策済
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.0日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

土日祝にイベントがある場合は、振替休日あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
125日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 67歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒371-0845

群馬県前橋市鳥羽町417-10 丸三前橋インタービル4F

地図表示

最寄り駅

新前橋駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

5分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒371-0845

群馬県前橋市鳥羽町417-10 丸三前橋インタービル4F
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

《経験者優遇》

イベント業経験者・動画撮影・映像制作経験者
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して

 ください。書類選考後、連絡します。
事業所からのメッセージ
 当社は人種や言語を超えて人々の心に大きな影響を与えるイベン

トやフェス、様々なカルチャーに触れられる環境を提供しすること 
で、より多くの方々に体感して頂き「笑顔」と「感動」が生み出さ 
れる豊かな社会の実現に貢献したいと考えています。 

 日々、お客様に「笑顔」と「感動」をお届けできるようなコンテ 
ンツをお届けするために企画を話し合い、実現に向けて業務を行な 
っています。 

まだ4年目の会社ですが、今後は群馬県内だけでなく北関東で多く 
のイベントを展開していく予定です。 

仕事の役割は特に決まっていません。だからこそ自分の好きなこと 
、強みを存分に発揮をできる会社です。 

是非、ご応募お待ちしております。
担当者
課係名、役職名

プロモーションディレクター

担当者(カタカナ)

ハナシマ タカコ

担当者

花島 貴子

電話番号

027-226-1852

FAX

027-226-1853

Eメール

hanashima@attnoel.biz
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
6070001040322
事業所番号
1001-619050-2
事業所名
株式会社 ATTNOEL
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

小内 一郎
所在地
〒371-0845

群馬県前橋市鳥羽町417-10 丸三前橋インタービル4F
設立年
令和5年
事業内容
イベントの企画制作運営・プロモーション活動・タレントのキャス

ティング・コンサルティング・イベント機器の手配
ホームページ
https://attnoel.biz/
会社の特長
『エンタメを中央集約型から地方発信型へ』というスローガンを掲

げ、エンターテイメントコンテンツを確立するとともに、『想像を 
遥かに超える笑顔と感動』をお届けする事を大切にしています。
従業員数
企業全体

3人
就業場所

3人
うち女性

2人
うちパート

0人
産業分類
他に分類されないサービス業
受理安定所
前橋公共職業安定所
受付年月日
2025年4月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。