大型・ミニローリー運転手

求人内容

仕事内容
◇大型ローリーで配送業務に従事していただきます。

赤川町のマルチステーションを出発し、青森・八戸の油槽所まで燃 
料を取りに行きます。 
その後、下北・青森市・弘前市・八戸市・五所川原市・鶴田町のス 
タンドや配送拠点に燃料を届けます。 
油槽所まで一日二往復程度します。 

また、大型ローリーの運転がない日はミニローリーでむつ市内の灯 
油・軽油の配送が主な業務になります。その場合は勤務時間が変更 
になり7:30~18:00の勤務になります。 

変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
燃料小売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

5時00分〜14時00分

就業時間2

7時30分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

(2)むつ市内での配送(ミニローリー)
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

30時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜300,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*危険物手当(乙種4類) 3,000円


*家族手当  5000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
なし
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒035-0044

青森県むつ市赤川町102-3

マルチステーション



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.3日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

・シフト制(4週8休)・年末年始(3日程度)・お盆休み

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
109日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒035-0072

青森県むつ市金谷1丁目14-43

田村商事株式会社

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,その他

その他の送付方法

持参可

郵送の送付場所

〒035-0072

青森県むつ市金谷1丁目14-43

田村商事株式会社
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

過去に大型車両の運転経験
必要な免許・資格
免許・資格名

大型自動車免許

必須

危険物取扱者(丙種)

必須

危険物乙種4類があれば尚可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*無料駐車場有り

*賃金は月末締めの当月末払いです。 
*能力に応じ昇給を考慮します。 
*定年は60歳ですが、65歳まで再雇用がございます。65歳以 
降は1年ごとに契約更新を行うことができます。 
*40歳以上の方は各種がん検診(胃、大腸、肺等)を無料で受診 
 できます。(勤続1年以上経過後) 

☆一緒に下北半島を盛り上げていきましょう!
事業所からのメッセージ
☆職場の状況として、大型ローリーメンバーはチームワークが良く

何かあれば相談しやすい環境にあります。また、社長も運転経験が 
長く大型ローリーの配送業務に理解があります。整備の担当者も在 
職しており万が一のトラブルにも対応できます。サポート体制が整 
備されていることが強みです。
担当者
課係名、役職名

管理部

担当者(カタカナ)

カワサキ

担当者

川崎

電話番号

0175-22-1251

FAX

0175-22-1272
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
6420001012541
事業所番号
0204-009752-3
事業所名
田村商事 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

田村 博文
所在地
〒035-0065

青森県むつ市松山町1-1
設立年
昭和37年
事業内容
下北・津軽・八戸地区に12店舗のガソリンスタンドを展開し、ガ

ソリン等の燃料販売、車検整備、洗車、住宅設備の販売修理、不動 
産の賃貸及び売買まで、全てのライフラインを支えています。
ホームページ
http://tamuchan.co.jp
会社の特長
12店舗全てが365日年中無休であり災害対応型スタンドです。

地域の生活に密着し、インフラを支えてきた歴史は60年以上。現 
在、未来そしてもしもの時の生活を支える田村グループです。
従業員数
企業全体

34人
就業場所

9人
うち女性

1人
うちパート

0人
産業分類
燃料小売業
受理安定所
むつ公共職業安定所
受付年月日
2025年4月1日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。