警備現場管理職

求人内容

仕事内容
警備現場での経験を積みながら、将来的には警備現場全般の管理業

務に従事していただきます。 

他業種からの転身も可能です。 

経験者・未経験者を問いません。 

フリーターから正社員へと考えている 
コロナ禍で収入が減った等 
以上のような方を歓迎します。 

【変更の範囲:会社の定める業務】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
警備業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

受注の集中等
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜210,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜210,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
季節手当 7月~8月、12月~2月 500円/現場

勤務1日 
遠距離手当 500円/遠距離現場勤務1日
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり2,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

100,000円〜200,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒930-0904

富山県富山市一本木138番地



最寄り駅

富山地鉄 荏原駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋内に喫煙コーナー1ヶ所あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

会社カレンダー

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒930-0904

富山県富山市一本木138番地

地図表示

最寄り駅

富山地鉄 荏原駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒930-0904

富山県富山市一本木138番地
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

即決
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*自動車保険の加入は必須です。

*採用後4日間は法定講習受講 

1.制服・装備貸与 
2.検定資格取得支援制度あり 
3.有給休暇の取得促進に協力的な会社です
担当者
課係名、役職名

社長

担当者(カタカナ)

オカモト タカシ

担当者

岡本 隆

電話番号

076-411-0124

FAX

076-452-3162
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
9230001002939
事業所番号
1601-102673-5
事業所名
北陸交通整理 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

岡本 隆
所在地
〒930-0904

富山県富山市一本木138番地
設立年
昭和62年
事業内容
交通誘導警備を主に施設警備等を富山県及び石川県内で行っている

総合警備会社です。
ホームページ
http://hokurikukoutsuseiri.jp/
会社の特長
警備事業に対する認知度・必要性の高まりから堅調な業績を上げて

おり、ヤング層からシニア層まで幅広い年代の方が活躍中です。働 
き方も選べるシフト体制で無理なく長くお勤め頂けます。
従業員数
企業全体

65人
就業場所

45人
うち女性

2人
うちパート

35人
産業分類
警備業
受理安定所
富山公共職業安定所
受付年月日
2025年4月1日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。