【未経験】訪問介護員<江戸川区>ブランクある方歓迎

求人内容

仕事内容
*ご利用者宅への訪問介護(直行・直帰)をお願いします。

・鹿骨、江戸川1・2丁目、一之江、篠崎、瑞江の利用者が中心。 
・デイサービスの準備や送り出し、簡単な料理調理、買い物、掃除 
 トイレの介助、身体介護 
○休憩場所もあり、時間を有効に使えます。 
○近隣から近隣への移動だから楽です。 
○自転車は貸与します。 
○シフトは希望どおりに入れられます。 
※ホームページは、 
 http://www.youmeiーhome.jp/ 
*近隣から近隣への移動でシフトを組んでいます。 
業務の変更範囲:変更なし #中高年 #スキマ時間 #マザーズ
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
実績あり
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

(1)のうち実働30分からの勤務が可能です。

*週1日から勤務可能です 
*曜日・時間については相談可能です
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,500円〜2,000円
定額的に支払われる手当(b)
介護支援手当 30円〜150円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,530円〜2,150円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
土曜出勤手当:50円  日曜出勤手当:100円

夜・朝手当 :基本給の1.25倍 
年末年始出勤手当:500円 
看護師手当   :時給100円アップ 
介護福祉士資格をお持ちの方は別途手当30円あり 
すべて1訪問の度手当がつきます
昇給
昇給制度

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務給制度あり

勤務地・通勤

就業場所
〒133-0064

東京都江戸川区下篠崎町9-12

当社運営 ヘルパーステーションほっとホーム



最寄り駅

都営新宿線 瑞江駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

12分

就業場所に関する特記事項

バス停「新町商店街入口」下車徒歩1分

区内(江戸川、一之江、篠崎、瑞江、鹿骨)のご利用者宅

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙スペースあり
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

希望休日はほとんど休めます。就業日相談の上決定。

緊急などの場合は、責任者対応します。
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

復職制度あり

選考・採用情報

採用人数
3人
試用期間
なし
選考場所
〒133-0064

東京都江戸川区下篠崎町9-12

当社運営 ヘルパーステーションほっとホーム 
バス「新町商店街入口」徒歩1分

地図表示

最寄り駅

都営新宿線 篠崎駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

12分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格証明書(写)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

ホームヘルパー2級

必須

介護職員初任者研修修了者

必須

介護職員実務者研修修了者

必須

上記資格他、准看護師または看護師資格

いずれかの資格を所持で可
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*通勤手当は会社規定による。

*働きやすさを重視して相談窓口を設置しています。 
*休憩時間、年次有給休暇は法定通り付与。 
*労働日数、時間に応じて各種保険加入。 
*お子様がいる方、急な休みを代わりのスタッフが対応。 
*初心者でも安心。 *同行は何度でもOKです。だから安心。 
*他事業所の併用勤務や多職種とのダブルワークもOKです。 
*自分の空いている時間に働けるのでやりがいがあります。 
*65歳以上シニア看護師・介護士も活躍しています。 
*会社で損害保険に入っているので安心して働けます。 
*広い休憩室があるので、サービス時間以外は自分の好きなことが 
 できます。 
*生活援助のみのヘルパーさんもOKです *自転車貸与致します 
※直行直帰で、会社へは月末の記録提出の1回のみ出勤となります 
※記録は昔ながらの複写式でチェックでの記入のため簡単です。 

*事前連絡のうえ面接時に履歴書、資格証(写)、ハローワーク 
 紹介状をご持参ください 
*ハローワーク紹介の場合は紹介状が必要となります   
                          #23区
事業所からのメッセージ
★こんな方に向いています★

空いている時間にもうひと仕事、登録だけしていれば必要な時に働 
けます。
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

スギヤマ・アラカワ

担当者

杉山・ 荒川

電話番号

03-5879-8221

FAX

03-5879-8222

Eメール

purin8049@gmail.com
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
2011701013007
事業所番号
1313-615694-1
事業所名
株式会社 陽明
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

杉山 典子
所在地
〒133-0064

東京都江戸川区下篠崎町9-12
設立年
平成20年
事業内容
「お客様の笑顔」「私の笑顔」「地域いっぱいの笑顔」を理念にデ

イサービス事業を通じて高齢者の皆様の日常を支援しています。個 
別ケアを通じて心身の健康づくりをサポートしています。
ホームページ
http://www.youmei-home.jp/
会社の特長
お客様の「歩く」「やりたいこと」「体の変化」「家族」「心」を

大切にするという運営方針を温厚で協力的なスタッフ達がレクレー 
ション機能訓練を通じて現実化しています。
従業員数
企業全体

34人
就業場所

13人
うち女性

11人
うちパート

12人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
木場公共職業安定所
受付年月日
2025年4月1日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。