資格・経験不問 障がい者就労補助業務/神戸市西区

求人内容

仕事内容
障がいをお持ちの方が、焙煎所でコーヒー豆の選別、加工に

従事しています。その作業の補助をお願いします。 
・障がいスタッフの見守り 
・マニュアルに基づいた加工業務の補助 
・日々のの勤怠や作業の本社への報告 
・備品補充の相談、調整 
・本社、支援機関、施設管理会社との取次 
・その他、本社への報告や相談 
◎食品を扱うため、作業に適した身だしなみで就業いただきます 
・就業中のネイル、ピアス禁止 
・髪を結べる長さの方は結んで作業 
〔変更範囲:会社の定める業務〕
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
電池製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

3ヶ月

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

10時00分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

需要、発注の季節的・突発的な増大により生産拡大が必要な場合は

残業あり
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,350円〜1,350円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,350円〜1,350円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

仕事内容や役割に応じて設定

勤務地・通勤

就業場所
〒651-2241

兵庫県神戸市西区室谷2―7―13

BYSN KOBE ROASTERY (当社施設) 
※自転車・バイク通勤応相談



最寄り駅

西神・山手線「西神南駅」駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

西神南駅からバス10分「ハイテク5番」バス停より徒歩3分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

社員再就職制度(出産・育児・介護・配偶者転勤(国内・海外))

選考・採用情報

採用人数
5人

募集理由

新規事業所設立
試用期間
なし
選考場所
〒651-2241

兵庫県神戸市西区室谷2-7-13

BYSN KOBE ROASTERY

地図表示

最寄り駅

西神南駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,その他

その他の送付方法

採用委託業者へ郵送

郵送の送付場所

求人に関する特記事項を確認ください
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
・質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け

た上で、応募書類を郵送して下さい。 
・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 
<応募連絡および書類送付先> 
送付先:〒181―0012 
東京都三鷹市上連雀1―12―17三鷹ビジネスパーク1号館3F 
(株)スタートライン内 プライムプラネットエナジー&ソリュー 
ションズ株式会社採用事務局 
連絡先:050-5536-9832
選考に関する特記事項
*選考方法その他:適性検査

*選考に関する連絡先:050-5536-9832
事業所からのメッセージ
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

一緒に会社を盛り上げていきましょう。
担当者
課係名、役職名

コーポレート本部 HR戦略・業務支援部 人事室 

要員・採用グループ

電話番号

080-5414-7779

Eメール

maki_uemura@p2enesol.com
紹介期限日
2025年6月30日

企業・事業者情報

法人番号
3120001225985
事業所番号
1301-676214-9
事業所名
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

好田 博昭
所在地
〒103-0022

東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー13階
設立年
令和2年
事業内容
車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池及び

車載用次世代電池の開発・製造・販売
ホームページ
https://www.p2enesol.com/
会社の特長
トヨタ自動車(株)とパナソニック(株)の合弁会社

出資比率:トヨタ自動車(株)51% パナソニック(株)49%
従業員数
企業全体

5,582人
就業場所

0人
うち女性

0人
うちパート

0人
産業分類
電池製造業
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
受付年月日
2025年4月1日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。