電気工事士の仕事・求人の詳細情報
求人内容
- 仕事内容
住宅・ホテル・工場・公共施設・医療機関などにおける新築・改修 ・点検・修理・設計など電気工事全般。空調工事・換気設備工事。 電気工事は電気の知識だけでは成り立ちません。建物の構造や土木 など幅広い知識と経験が非常に重要です。入社後は先輩社員の技術 指導を受けながら、状況に応じた電気工事を行い数々の経験を積み ながらスキルを身に着けてもらいます。 現場は主に市内及び隣接市町村で約1時間圏内がほとんどです。 変更範囲:会社が定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
電気工事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 就業時間
就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 24時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 工期のひっ迫や緊急対応工事など 状況に応じて土曜日・日曜日の出勤あり
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 なし パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜500,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
通信費手当 1,000円〜3,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
201,000円〜503,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
賃金は経験・資格・技術力を考慮の上決定いたします。 育児手当 5,000円~ 各種資格手当あり 詳細は特記事項に記載
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜3,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
-
就業場所 事業所所在地と同じ 〒403-0008 山梨県富士吉田市下吉田東1丁目34番29号 最寄り駅 富士急行線 富士山駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 8分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.5日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 当社カレンダーによる 夏季・年末年始休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
118日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 68歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給10,000円
- 選考場所
〒403-0008 山梨県富士吉田市下吉田東1丁目34番29号 地図表示 最寄り駅 富士急行線 富士山駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 8分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 面接時持参 郵送の送付場所 〒403-0008 山梨県富士吉田市下吉田東1丁目34番29号
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 電気工事全般や土木・建築工事に関する知識や技術がある方や手先 の器用・不器用問わず電気に興味のある方など未経験者歓迎いたし ます。
- 必要な免許・資格
免許・資格名 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
※モデル給与 入社5年 月収320,000円(残業16時間) 第二種電気工事士保有 経験と技術力の向上でさらに増収の 見込み有 制服貸与いたします。(一般的な作業着のほか夏場は最新型空調服 ・冬場は防寒着とヒーター付きベスト)その他ヘルメットなど安全 装具一式用意いたします。 資格取得の支援と資格手当あり。 第一種電気工事士 5,000円 第二種電気工事士 2,000円 一級電気施工管理技士 5,000円など その他各種技能講習、特別教育の積極的取得を支援いたします。 子供の学校行事や通院など家族が一番大切なので融通いたします。 電気工事の職人になって誰からも頼れる人になりませんか? 経験・未経験や男女問わず幅広く募集しております。
- 事業所からのメッセージ
私たちの会社ファムスは、2017年に現社長をはじめとも3名の 電気工事職人によって設立いたしました。3名とも電気工事に長く 従事しており高い技術を有しておりましたが、新規事業の受注及び 施工を通じた社会貢献や地域の発展のために活動することの難しさ を痛感し、会社を設立し新しい体制で他ではできないことに挑戦し 実現できる会社を目指しております。 働く環境については日々柔軟に改善をしており、一人ひとりが楽し く安心して働ける職場になるために入社年数や年齢に関係なく、社 員全員で意見を出し合いながら、コミュニケーションを第一に風通 しの良い会社づくりに努めております。 電気工事の職人を目指し手に職をつけてもらい、現場で技術指導を 受けながら経験と工夫を重ねてスキルを身に着けてもらいます。 難易度の高い工事でも先輩社員がフォローいたしますので、失敗を 恐れず何度でも挑戦してもらい、一つづつ工事が完成するたびに自 分に自信がつき、働くことの楽しさを電気工事を通じて実感しても らいたいです。
- 担当者
課係名、役職名 総務部 担当者(カタカナ) ワタナベ マサヤ 担当者 渡邊 雅也 電話番号 0555-25-6377 FAX 0555-25-6378 Eメール kabu.fams@gmail.com
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2090001015292
- 事業所番号
1907-615185-6
- 事業所名
株式会社 ファムス
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 舟久保 朗
- 所在地
-
〒403-0008 山梨県富士吉田市下吉田東1丁目34番29号
- 設立年
平成29年
- 事業内容
電気工事の設計及び電灯、コンセントの配線・器具取付や、高圧含 む幹線工事、LAN・カメラ・テレビ・電話など弱電工事など電気 に関わる工事全般を行っております。
- 会社の特長
2017年創業から入社年数や年齢に関係なく意見を出し合いなが ら、安心して働ける環境を意識し、資格取得や技術指導を通じてス キルを磨き、一人ひとりが成長できる会社です。
- 従業員数
企業全体 7人 就業場所 7人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
電気工事業
- 受理安定所
富士吉田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月27日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。