DX推進業務・パソコンの店頭診察
求人内容
- 仕事内容
社内での助成金申請やDX関連書類の作成、 お客様へのアプローチを行います。 店頭で、故障パソコンの診察を行います。 *パソコンやIT(DX)に興味のある方にお薦めです。 *人と接するのが好きで、明るく元気よく仲間と一緒に 仕事を楽しんでできる方を求めています。 *子育て中の方でも気軽に働けます。 複数人の子育て中の方もいます。 当日の朝、お子様の急な発熱など体調不良の場合 100%お休みできます。 *学校行事、家庭事情を優先して働くことが出来ます。 *慣れてくれば、在宅勤務も可能です。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 1名
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、会社の運営状況、労働者の能力、勤務成 績、態度、従事している業務の進捗状況による。
- 勤務延長
あり
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 9時30分〜17時00分 又は 〜の時間の間の5時間 就業時間に関する特記事項 【★☆ あなたのライフスタイルに合わせて柔軟に対応します☆★ 】 就業時間は【週3~4日】の勤務が可能であれば。 上記時間内での勤務時間、ご相談ください。
- 休憩時間
30分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,052円〜1,500円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,052円〜1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり10円〜10円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒676-0082 兵庫県高砂市曽根町2239-7 最寄り駅 山陽電鉄 山陽曽根駅駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始・夏季休業期間あり。
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 育休取得実績があり、介護休業、病気休業についても考慮します。 上記の理由で離職された場合にも復職大歓迎です。
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 300時間まで時給1052円
- 選考場所
〒676-0082 兵庫県高砂市曽根町2239-7 地図表示 最寄り駅 山陽電鉄 山陽曽根駅駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒676-0082 兵庫県高砂市曽根町2239-7
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 接客経験、ITの知識があると尚よいです
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*通勤費は5km未満は100円(日)、10km未満は205円 (日)で車通勤の方のみ支給します。 *扶養範囲内就労、扶養範囲外就労どちらも可能です。 *労働条件により雇用保険、社会保険の加入が可能です。 *お子様の行事、体調不良などのお休みを考慮します。 お子様が学校へ行っている間など空いた時間を活かしませんか? *休憩時間は昼休憩時間程度あります。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される 「紹介状」が必要です。 *ハローワークの紹介状とともに応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、7日程度で合格者に面接日時を連絡いたします。 「更新上限:有(通算契約期間4年/更新回数3回)」
- 事業所からのメッセージ
当社は「IT(デジタル)で困る人を減らしたい」思いで、起業し ました。 数年前から「働きやすい環境づくり」に最も力を入れ、働く人たち のライフの充実と、お仕事を通じての成長、お客様に喜んでもらえ る喜びを感じられる職場づくりをしています。 最先端のクラウドサービス「kintone」にいち早く着目し、 企業で働く人たちが自分の手で活用できる仕組みを提供する「人材 育成」を行っています。 困っている方の問題を解決したいな。新しい技術を一緒に広めたい な。と思われる方。一緒に働きましょう。 応募、お待ちしています!
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) マスダ ホウダ 担当者 増田、法田 電話番号 079-448-8855 FAX 079-448-8859 Eメール office@bemagical.jp
- 紹介期限日
2025年5月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
8140001100843
- 事業所番号
2806-105017-6
- 事業所名
(株)BeMagicalSolutions パソコンのお医者さん
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 稲澤 康博
- 所在地
-
〒676-0082 兵庫県高砂市曽根町2239-7
- 設立年
平成15年
- 事業内容
kintone研修事業を行い、法人様のDX推進をお手伝いして います。また、個人法人を問わない来店型のパソコンの修理販売を 手掛けています。
- ホームページ
www.bemagical.jp
- 会社の特長
古民家でパソコンのお医者さんとして日本で初めて開業しました。 個人・法人を問わず修理を行っています。接客に必要なマナー研修 等を施すなど、働きやすい環境づくりに努めています。
- 従業員数
企業全体 9人 就業場所 7人 うち女性 7人 うちパート 7人
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 受理安定所
加古川公共職業安定所
- 受付年月日
2025年3月27日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。